プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:224548

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

モリックスの "New Brigante"

日本限定でFモデルが登場したBrigante(ブリガンテ)、確実にゲットして欲しいルアーのひとつです。このルアーでたーくさん釣ったもんなぁ。APIAさんとのコラボまで始まる、始まった??みたいで、昔から使っている自分としてはかなり嬉しい。
写真はバラマンディだけど、一番よく釣ったのはやっぱりパイク。ヨーロッパに…

続きを読む

EU180、来月デビュー出来そうです

気づけばもう11月だったんですね〜。早い!そういえば一昨日、数年ぶりにラーメンを食べてお腹をゲリラされました。胃腸だけは強い僕なんですが、脂なのか、普段は入れないにんにくなのか。謎は深まるばかりです、、、。
「Hey!! Let me order 3 of them, thanks mate. How much is ElUrbano180?」みたいなありがたくもど…

続きを読む

ボーゲー的ロッドインプレTULALA編

最近は仕事も絡んで、おかっぱりよりもボートに乗る事が多くなった今年のシーバス釣り。両方に良いところがあって、両方とも辞められませんね。まあ確かに盤州干潟はスズキの宝庫なので、確かに群れに当たれば何やってても釣れることもあるかもしれませんが、ボートにはボートなりの考え方やコツがあり、そういうの踏まえ…

続きを読む

イベントの意味

こんばんは、ショータです。
いやー、帰国してから一週間ちょっと経ったんですが、この暑さ!いつもこんな暑かったっけ!?と素人みたいなことをずっと言ってます。先週末はアウトドアワールド東大和店さんでのTULALAイベントでしたが楽しかった。まずスタッフさんのTULALAユーザーの多さも嬉しいのです。
差し入れにティ…

続きを読む

【東京】TULALAイベント参加予定【千葉】

こんばんは、ショータです。
この夏はTULALAのイベント3本も関東で開催するようで、僕もその中の東京と千葉で開催される2つに参加させていただくことになりました〜。日本とヨーロッパの合同開発だったポルタメント170や、現在開発中のヨーロッパモデルのエルアルバーノも一応持って行く予定です。
まず毎年お世話になっ…

続きを読む

気になるプロトペンシル

先日オープンした我が冒険用品のショールームを覗きに八王子へ。社長とヨーロッパ遠征の諸々の打ち合わせをしていたのですが、非常に気になるものを発見してしまい、無理を言って拝借。
去年のアマゾン遠征の時に、あのNishineさんに作ってもらったペンシルのプロトだそうで、ボリューム感が南米ではベストではなかったの…

続きを読む

ゲーリー・ヤマミノー

最近はパイクフィッシングのモチベーションが低下中で、もっぱらかわいいパーチフィッシングでリラックスしている管理人です。パイクとパーチって結構ややこしいので、パークって間違えて言ったことがあります。しょっちゅう言い間違えますよ、sheとheぐらいややこしいですね。
パーチ釣りは、サイズを選ばなければ10匹~2…

続きを読む

またも番外編 その後

あらすじはこちらから→  またも番外編
年末にカナルで釣りをしている時に見つけた謎のルアーの残骸。ルアートリビア三銃士により書きこまれたコメントによりアブガルシア製の昔のルアー『ハイロー』または『ハイロー・ジョイント』であろうということが判明(ボディ部分がないのでどっちかわからないのでしょう)したんで…

続きを読む

未入魂ルアーforパーチ&トラウト

前回に続きルアー達についてですが、今回帰国してグレードアップしたのはパイクフィッシング用だけではありません。むしろパイクより好きかもしれない、パーチフィッシング用ルアーももちろん仕入れてきましたよ。日本在住の皆様からすると今さら感が否めないチョイスですが、中には十代の頃からからバス釣りで人生を共に…

続きを読む

未入魂ルアーforパイク

ここ数日本当に寒い日が続いております。この調子だと週末もイマイチ期待できないなぁということで、この前入魂し切れなかった新顔達をご紹介。やっぱり日本のルアーがいいですね。現地で調達したルアーももちろんいいですが、使って面白かったり、これで釣ってやりたいと思わせてくれるのはやっぱり彼らの様なイイ目をし…

続きを読む