プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:1240993
▼ あと少し
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
何があと少しといいますと
正月に言い出した船の乗換え。
話は進み、いよいよ二代目は
3月下旬に納艇です
身軽に釣りやすい船になる分、波風には弱くなってしまいますが、日々の釣りでのコストが大幅減になるかなと。
その前に自前で設置できるものを取り付けに朝からニッサンマリーナ東海へ行ってきました
荷物満載で

マリーナの工場を使用させてもらって
6時間通しで作業しました

ロッドホルダー
バッテリーのW化
1スイッチは始動
2スイッチは電装品用
BOTHは走行充電スイッチ
他にリモコンサーチライト取り付け
船名や飾りのカッティングステッカーは自分で今回やってみまして


やっと船の魂が入った感じであります
ジギングタックルも3ozのスピニング タイラバロッドも新調し
オフショア用はこれで他にはもう気にならない!という所まで準備しまして
ボートシーバスロッド
ベイトジギング鯛ラバロッド
ベイトジギング2oz
スピニング3oz
スピニング4oz
スピニング5oz
と 財布は限界w



あとはマリーナにお任せ作業の
バウスプリット取り付け
魚探とインナーハル設置
ハッチ取替え
塗装
トイレ設置完了で2週間後には乗れる日がきそうです。
ああ~~~春 産卵のイカや、コウナゴ好きなフィッシュイーターやら
妄想が止まりませんw
正月に言い出した船の乗換え。
話は進み、いよいよ二代目は
3月下旬に納艇です
身軽に釣りやすい船になる分、波風には弱くなってしまいますが、日々の釣りでのコストが大幅減になるかなと。
その前に自前で設置できるものを取り付けに朝からニッサンマリーナ東海へ行ってきました
荷物満載で

マリーナの工場を使用させてもらって
6時間通しで作業しました

ロッドホルダー
バッテリーのW化
1スイッチは始動
2スイッチは電装品用
BOTHは走行充電スイッチ
他にリモコンサーチライト取り付け
船名や飾りのカッティングステッカーは自分で今回やってみまして


やっと船の魂が入った感じであります
ジギングタックルも3ozのスピニング タイラバロッドも新調し
オフショア用はこれで他にはもう気にならない!という所まで準備しまして
ボートシーバスロッド
ベイトジギング鯛ラバロッド
ベイトジギング2oz
スピニング3oz
スピニング4oz
スピニング5oz
と 財布は限界w



あとはマリーナにお任せ作業の
バウスプリット取り付け
魚探とインナーハル設置
ハッチ取替え
塗装
トイレ設置完了で2週間後には乗れる日がきそうです。
ああ~~~春 産卵のイカや、コウナゴ好きなフィッシュイーターやら
妄想が止まりませんw
- 2015年3月15日
- コメント(2)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント