ザリガニパターン(笑)

  • ジャンル:釣行記
はい、こんにちは。


そんな、こんなで夕方だけちょこっと出撃。
自宅近くで色々釣れるシアワセを噛みしめつつ。


夜はナマズのポイントとなる吐き出しに…
昼間は鯉が溜まっているわけ。


彼らは吐き出しから出てくる色々な物を食べている…
他に…


実は流れに逆らって吐き出し方向に遡上する…
エビやザリガニや小魚も狙って居る事が判明。


この習性を利用して鯉を釣っちゃおうってのが…
ザリパターン。


ルアーは黒っぽければ何でもOKなのだけれど。
今日はザリっぽくクロウフィッシュで。


m6bvmrkin5arp8mxd9wp_480_480-56a356d6.jpg
ドン!(笑)
場所が小場所なだけに、1匹で場所荒れする。


釣り方は鯉にバレないように近づき…
ポイ投げして吐き出し直下にルアーをステイ。
ジワジワ苦労して遡上するザリガニをイメージして引く。


すると、鯉のスイッチが入って我先に食いついて来るのでした。
s33eh8i3gjczembuh6xy_480_480-d7d345fe.jpg
今日はサイズがそれ程でもなかったけど…
場合によっては90cmクラスも釣れる。
エキサイティング!(笑)


気を良くして本流聖地へ。


足元から橋脚迄の激流域と、その先の緩流域。
激流域でも魚を出したが…
今日はその先の緩流域で出したくて来てみた。


アップにビーフリを投げて…
トウィッチで閃かせながら流していった2回目。

ドン!っと反転バイト。
手前の激流域を寄せなくてはならないので…
小振りな魚体ながら非常に引いて面白い!


何とかいなして流れを横切り…
反転流に乗せてゲット。
34s67r5orbc54endesif_480_480-6ffaf11a.jpg
そんな目で見ないで~!


tz87c3kgtf63pdzzp9ra_480_480-40324b01.jpg
50cm弱ながらデイで出した貴重な1匹。
尾柄部位に昔の噛み痕らしい傷のある個体。
その部分のみ鱗が無い。


生き延びてここまで来てるんだな~ 
感動。


ゆっくり蘇生させて元気にリリース。
大きくなってね~


ありがとう! 鯉。
ありがとう! 川鱸。


また遊んでね。

コメントを見る