プロフィール
k44
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:53668
QRコード
対象魚
▼ 夕マズメ〜ナイト川調査
- ジャンル:日記/一般
昨夜は夕マズメからShotaさんと川調査。
まずは先日いいサイズを獲ったポイントへ。
相変わらずベイトっ気はなし。
向かい風がかなり強く、おまけに雨…
体感的にはかなり寒い。
ルアーローテーションを繰り返し沖の潮目を狙うが風が強過ぎてなかなか潮目まで届かない。
しばらく粘るが反応なく移動することに。
風裏のシャローに移動するがこちらもベイトっ気はないが風はかなりブロックされていてかなり暖かく感じる。
2人で沖の潮目を狙いキャストを繰り返すと
Shotaさんがハイスタンダードでピカピカのアベレージサイズをキャッチ。
アウェイで厳し状況の中、結果を出すところは流石。
Shotaさんがリリースした直後、今度は自分のレビンにヒット。ちょっと小さいが銀ピカの綺麗な魚。
今年100本目のメモリアルフィッシュ。
Shotaさんにランディングしてもらい無事にキャッチ。ありがとうございました。
2匹目のドジョウ?を狙って沖の潮目を打ち続ける。反応はあるがなかなか乗らない状況が続くなか自分のパンチラインマッスルにやっと食ってきた。
ピカピカのアベレージサイズ。
Shotaさんにランディングしてもらい難なくキャッチ。
その後は沖の潮目は消えて反応がなくなったところで調査終了することに。
昨夜は天候も悪く厳し状況のなか2人でキャッチできて良かった。
次はランカー狙っていきましょう。
ロッド : Foojin AD BEAST BRAWL 95MH
リール : 13セルテート3012hATD TUNE
ライン : サンラインCAST AWAY1.5号
リーダー : バリバス VEP25lb
ルアー : ロンジン レビン
アピア パンチラインマッスル95


まずは先日いいサイズを獲ったポイントへ。
相変わらずベイトっ気はなし。
向かい風がかなり強く、おまけに雨…
体感的にはかなり寒い。
ルアーローテーションを繰り返し沖の潮目を狙うが風が強過ぎてなかなか潮目まで届かない。
しばらく粘るが反応なく移動することに。
風裏のシャローに移動するがこちらもベイトっ気はないが風はかなりブロックされていてかなり暖かく感じる。
2人で沖の潮目を狙いキャストを繰り返すと
Shotaさんがハイスタンダードでピカピカのアベレージサイズをキャッチ。
アウェイで厳し状況の中、結果を出すところは流石。
Shotaさんがリリースした直後、今度は自分のレビンにヒット。ちょっと小さいが銀ピカの綺麗な魚。
今年100本目のメモリアルフィッシュ。
Shotaさんにランディングしてもらい無事にキャッチ。ありがとうございました。
2匹目のドジョウ?を狙って沖の潮目を打ち続ける。反応はあるがなかなか乗らない状況が続くなか自分のパンチラインマッスルにやっと食ってきた。
ピカピカのアベレージサイズ。
Shotaさんにランディングしてもらい難なくキャッチ。
その後は沖の潮目は消えて反応がなくなったところで調査終了することに。
昨夜は天候も悪く厳し状況のなか2人でキャッチできて良かった。
次はランカー狙っていきましょう。
ロッド : Foojin AD BEAST BRAWL 95MH
リール : 13セルテート3012hATD TUNE
ライン : サンラインCAST AWAY1.5号
リーダー : バリバス VEP25lb
ルアー : ロンジン レビン
アピア パンチラインマッスル95


- 2016年10月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント