プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:2455430

ちょっくら沼津に刀狩!

  • ジャンル:釣行記

月曜日、ちゃんと遅刻ぜずに出社したのですが、

急な腹痛に見舞われ、

やむなく、
泣く泣く、
午後から早退することになった。

この腹痛には、メンタルトキメキアップが最高の治療薬に成ると、
天国のおじいちゃんが教えてくれた気がしたので、
あつえちゃんとゆかいな仲間たちでタチウオ釣りに行きました。






おしまい。









うそ、
ちゃんと書きますよぉ

つか、なかなかに賑やかな釣行と成りましたが、都合の良い僕の脳内フィルターにより、ゆかいな仲間たちについては
デートの途中ですれ違ったオジサンと位置づけられた、、、、、
c78vuznbtu88tus8etuj_920_690-4e739756.jpg


ハズなんですが、、、、隣の席はサモアの方かしら?
dvc3bxd8so3ck3sgxhf3_920_690-7b45205a.jpg


無事に沼津の江浦港に到着♪
z3hsaw8kebappuacco6y_920_690-88c6d8f2.jpg


まだ16時の出船には時間が有るので、のんびりワイワイ道具の準備。
y35gt3vc5h4s82383rex_920_690-447714e2.jpg
この時間が楽しいよね!
今日の作戦を相談したり、ニューアイテムを自慢したり、
あれ?
邪念つーか、妖気出してる人が居ますね(爆
zrf9aamv9hnc4mojy4no_920_690-812d0762.jpg

・・・・本気でお土産釣りたいんですね(爆
頭柔らかいというか、マジなんでもやりますな、コノヒト



(過去にこんなコトしてるの発見したことあります)
tvc5ubeosmmbz2u3mky3_920_690-64f0e094.jpg
パヤオマグロで一発逆転をねらい、、、
5dcbfu6z42wvgpu2a28m_690_920-04931e0e.jpg
案の定不発(爆




今日の話題はこの新兵器
mt87hmae4gfua9b62mwj_690_920-a0f83903.jpg
フォルテン120g
この長さで120gもあり、持った印象はズングリしたかんじ。
ヒラッっと舞うには程遠いデザイン。
あとでクマさんのタックルボックスから、さりげなーくパクって落としてみましょうねー♪











さて出船!

今回、地元静岡の釣具店、イシグロからカリスマ店員2名も参加。
w49g62nsixwhwxx9wpip_920_690-84dd10a0.jpg
もーね、そのカリスマっぷりに驚愕するしか無く(本当)
振り向けば、竿曲がってます。的な感じ。

知ってる。
つか、解ってる。

そういう釣りを見せてもらった。



3sgdmkdcnio3p7tc5cut_920_690-2862dbb0.jpg
あ!それ食べたらアタリますっ!襲っちゃダメ(爆


なんてやってると、
「何か釣れたー♪」  ってーよぉ!!!!!
nrhd57hzaht9ugbmprgb_920_690-f343f158.jpg
いきなり一投目なもんだから、タモもなんにも準備してなくて、
周りがあたふたアタフタ(笑

ココまでが、前ログでお伝えしたとおり。


今がジアイですね?
もーね、あつえちゃんのブツ持ちですら撮ってらんねー(ダメ爆

写真なんか撮ってられませんNOYO
ソッコーで船長の指示棚にジグを落とさねば!
ぐふふふ、フォルテン120gを勝手にGETしてボチャン!♪

すーっ!!

!?


すげ!
ナニがって、全くヒラっとしない。
全くの等速(早め)で、すーっっと落ちていく。
なんかその落ちっぷりが手持ちのナニよりも“すーっ!!”で、気持ちがいい♪



!?
あれ?
着底直前、変な止まり方したぜ?
電撃合わせ、、、、する前に掛かってた♪
『タツ君!フォール中の違和感を積極的に合わせて掛けたYO!』(大嘘



ともかくオカズGETぉぉぉぉぉお!
jdwm882gotpv5abk66di_920_690-fc584083.jpg
直後、いきなり朗らかで優しいオジサンに戻りました(ゲンキン


さて、
日が沈んで、投光器ON!
コレからが本番です、、、が、いまいちパッとしませんねぇ、、、
ま、タチウオが回ってくればパタパタ釣れだすでしょうから、落ち着いて、、、

ん?
船のオオドモでは村岡さんが大本気モード!
やた!きたっ!!

ナンダなんだと見にいくと、、、、、
o3c762vx9mkhjegf7emw_690_920-6343644d.jpg
超ドヤ顔(爆
ほほー、サスガシーライド万能ですね!
無事にオカズGETでこのオジサマも朗らかで優しいオジサンに戻りました(爆

タツ君『あのー、フォルテンでタチウオ、、、、(ぼそ)』



でな、俺、  
スピードジグ、アグラーム、ブランカは何時もの様に勝手知ったる俺的ド定番。
アタリますねー♪
でも、俺の腕では掛けれずorz
しかも、今日は“巻き”でアタリが取れねえ日(滝汗)

2年ぶりのタチウオジギング
使い慣れた道具で腕のキャリブレーションができたところで、、、、、
あれ、
あれ使ってみたいデスよねえ♪

『タツくぅーん、またコレかしてぇぇ~♪、ゴロニャーん♪♪』
えー、以前、
発売前のシーラードVを力づくで奪って、2投目で千葉県釣った実績があるので、
本日は低い位置からお願いしています(違

『うげ!使っていいからなつかないで下さい!!』


しゃー!!

結果して14~5本だったかなぁ(意図的にファジー)
まーまー満足!
デカいの多いし‼

いろいろなジグを使いました。
均等に投げて無いので全くフェアな評価では有りませんので参考に成りませんが、
9割フォルテンのフォール絡みで釣りました。

落としてて楽しいので、ついついそこにハマりました。

すぅー!!っと落ち感がキモチ良いです。
その上、引きが楽なので、続けるコトが出来ます。

後ろでタツ君が引き方とかいろいろ説明してくれてましたが、
僕はあつえちゃんの顔見てて聞いてませんでした(爆

俺的フォルテン釣法
・先ずはじめに等速フォール。
気持ちの良い“すーっ!!”を愉しんでると〜

ドン!

って止めるヤツがいますので、合わせます。えてして合わせる前に掛かってます(笑

・それでアタリが遠のいたら、フォールのストップ&ゴー
ジギングって、底からシャクるじゃんね。
アレを逆にやるイメージ、10m“すーっ!!”と落としてガツンと急停止、このとき竿一本ぶんリールを止めたまま上下して聴いてもいい。
するとワンテンポ遅れて

ガツン!    って、

実はほとんどコレで釣った。
フォールの走り出しがはやいから、凄く簡単。
落としながらラインの色見てて、急停止を繰り返すだけー!
このとき、なんとなく止まるとダメで、急停止が良いみたい。
少なくともラインの色変わり(10m)に1回は急停止を挟むと良い見たい。
スルスル落ちるフォルテンに着いて来たタチウオが、いきなりジグが止まるので、慌てて噛み付いた、的な。

あとは落とす為に巻いてのくりかえし。

で、ビックリするくらいに巻き抵抗が無いので、重さの割りに巻き上げが楽でした。

ま、そんなタワゴトは無意味に成っちゃうっつーか、
オッサンが色々考えて、あの手この手してるうちに、

あつえちゃんがポンポン釣るから焦りまくり!
5up6pwmf2e8r6inezukc_920_690-3f663b17.jpg
フォルテンでバシバシつったら、
今度は
シーラードのテンションフォールでもヒョイヒョイ釣って、
もー、止められません( ;´Д`)

作者曰く『俺より使いこなしてるぅ』
いいじゃないですか、シーライドで烏賊釣ったし(爆


イカ、欲しいネ
なんて言ってたら、
わし、ワインドで烏賊釣った(爆

帰りはお決まりの温かラーメン!
ug5is9z9zaa3373e2z7o_920_690-47282c2d.jpg
行きにチラッと「帰りのラーメン掛けて勝負しようぜ!」とか誰かが言った気がしましたが、
誰もあつえちゃんに敵わないのでなんとなくウヤムヤにゴマカス方向で、、、、
ラーメン喰いながら、あえて釣果の事は誰も口に出さず(爆

そんなこんなでワイワイと楽しい釣行でした。

東京某所であつえちゃんを降ろし、、、って、

それ
orsfor2zgrzg8yzzezjh_690_920-3fd6b7ae.jpg
銃刀法違反だな







myxjia5pz6c4yy6v5whj_920_690-2cc4b889.jpg

明日からタチウオ食べるぞー‼




iPhoneからの投稿

コメントを見る