プロフィール
KIMULAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:12905
QRコード
▼ 東京湾タチウオ開幕船!!
- ジャンル:日記/一般
こんにちはv(^o^)
毎度ながら火曜日休みの自分はそうっ!待ちに待ち焦がれたあの釣りに行って来ました!東京湾タチウオジギング船に!!!!
今年は開幕が早くナカナカ調子が良くメーターオーバーや数釣りも出来るとあって期待を胸に船宿に向かう。
いつも、お世話になっている船宿さんは、そう釣りバカ日誌で同じみの太田屋さん!

まだまだ、釣れる時間や場所がマチマチとあって1日船での出船。7時15分ぐらい出船の3時上がりぐらいだったと思います。
八景島を横に見ながら出船!

ポイントは第2海保沖~大貫沖にかけて!水深は深くて30メーター無いぐらいから浅くて12メーターぐらいでした!
タチウオの反応はというと7メーターから水面下までとか、10メーターから3メーターまでとか・・・。
はいっ!キマシタッ!
夏タチウオジギング恒例の激浅ジギング!
この激浅ジギング自分はかなり苦手というかスゴク難しく感じています(>_<)
水深が浅い方が釣りやすいだろうと思われる方が大半だと思いますがそれはタチウオの活性が高くやる気のあるやつらがガンガン喰ってきて手返しが良く釣りが出来るときであって!
逆にタチウオの活性が低くヤル気の無いヤツをいかにこの短い棚の範囲で喰わす間を入れる難しさや、ハイギヤのリールなどを使ってしまうと水面からジグがスグニ飛び出てしまいチェイスのみや当たりだけで終わってしまうという事が多くなります!
今日の状況はどちらかいうと後者のほうだったと思います。
朝の9時頃まで自分のロッドには反応無しどころか、他の僚船やエサ釣りの船まで反応無し無し無し無し無し・・・。
最近のシーバス釣行での苦しくにがく辛い日々が頭をヨギリ出したその時ッ!

オーシャンドミネータ太田屋シーバスカラーでのヒット!
夏タチウオらしい指3本のレギュラーサイズ。
その後も当たりがあるが掛けられずルアーローテーションを繰り返しながら次のヒットは

アイマRo百郎アカキン
ちょっと活性が上がってきたかのか釣れ出す!

信頼のヤマリアメタルフリッカー、タチウオSP
濁りが入っていて、ここまでのヒットルアーを考えるとゴールド系や赤金、オレンジが当たりかと考え出したが反対側の人はムラサキで釣っている。
何で???と思いっ!
ある方法を試してみる事にっ。

ワインドゥーー!
ZZヘッドにマナティのケイムラムラサキ
このままワインドを続けてみるがこの1本とサバのみ!
まったくパターンが分からない???(笑)
ここで少し変化を入れてみるハイギヤのリールからロウギヤのリールに変えて短い距離を細かくシャクリながら誘ってみると

人生で最大サイズの119センチ!!!!!
マジでビックリした!
掛かった瞬間の引きはタチウオの引きではなく青物かと思った。
太さも

俺の指5本だから結構太いです(笑)
その後もルアーローテーションを散々しながら沖上がりまでに何とか8本GETして終了しました!
当たりやバラシはGETした以上にあったが掛けられずやバラシ多数!
それらを拾った違う船宿の竿頭は20匹越えですって!
まだまだ修行が足らんですな・・。
よし来週も行くしかないなぁ(爆)
Android携帯からの投稿
毎度ながら火曜日休みの自分はそうっ!待ちに待ち焦がれたあの釣りに行って来ました!東京湾タチウオジギング船に!!!!
今年は開幕が早くナカナカ調子が良くメーターオーバーや数釣りも出来るとあって期待を胸に船宿に向かう。
いつも、お世話になっている船宿さんは、そう釣りバカ日誌で同じみの太田屋さん!

まだまだ、釣れる時間や場所がマチマチとあって1日船での出船。7時15分ぐらい出船の3時上がりぐらいだったと思います。
八景島を横に見ながら出船!

ポイントは第2海保沖~大貫沖にかけて!水深は深くて30メーター無いぐらいから浅くて12メーターぐらいでした!
タチウオの反応はというと7メーターから水面下までとか、10メーターから3メーターまでとか・・・。
はいっ!キマシタッ!
夏タチウオジギング恒例の激浅ジギング!
この激浅ジギング自分はかなり苦手というかスゴク難しく感じています(>_<)
水深が浅い方が釣りやすいだろうと思われる方が大半だと思いますがそれはタチウオの活性が高くやる気のあるやつらがガンガン喰ってきて手返しが良く釣りが出来るときであって!
逆にタチウオの活性が低くヤル気の無いヤツをいかにこの短い棚の範囲で喰わす間を入れる難しさや、ハイギヤのリールなどを使ってしまうと水面からジグがスグニ飛び出てしまいチェイスのみや当たりだけで終わってしまうという事が多くなります!
今日の状況はどちらかいうと後者のほうだったと思います。
朝の9時頃まで自分のロッドには反応無しどころか、他の僚船やエサ釣りの船まで反応無し無し無し無し無し・・・。
最近のシーバス釣行での苦しくにがく辛い日々が頭をヨギリ出したその時ッ!

オーシャンドミネータ太田屋シーバスカラーでのヒット!
夏タチウオらしい指3本のレギュラーサイズ。
その後も当たりがあるが掛けられずルアーローテーションを繰り返しながら次のヒットは

アイマRo百郎アカキン
ちょっと活性が上がってきたかのか釣れ出す!

信頼のヤマリアメタルフリッカー、タチウオSP
濁りが入っていて、ここまでのヒットルアーを考えるとゴールド系や赤金、オレンジが当たりかと考え出したが反対側の人はムラサキで釣っている。
何で???と思いっ!
ある方法を試してみる事にっ。

ワインドゥーー!
ZZヘッドにマナティのケイムラムラサキ
このままワインドを続けてみるがこの1本とサバのみ!
まったくパターンが分からない???(笑)
ここで少し変化を入れてみるハイギヤのリールからロウギヤのリールに変えて短い距離を細かくシャクリながら誘ってみると

人生で最大サイズの119センチ!!!!!
マジでビックリした!
掛かった瞬間の引きはタチウオの引きではなく青物かと思った。
太さも

俺の指5本だから結構太いです(笑)
その後もルアーローテーションを散々しながら沖上がりまでに何とか8本GETして終了しました!
当たりやバラシはGETした以上にあったが掛けられずやバラシ多数!
それらを拾った違う船宿の竿頭は20匹越えですって!
まだまだ修行が足らんですな・・。
よし来週も行くしかないなぁ(爆)
Android携帯からの投稿
- 2013年6月25日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント