プロフィール
辻本ナツ雄
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:1519525
QRコード
▼ シマノSWベイトフィネス・スプ-ル新発売予告
- ジャンル:日記/一般
もう少ししたらシマノ・夢屋から
ベイトフィネススプ-ルが発売される予定。

確か~
ボクがこのプロジェクトに参加したのは2012年の後期から・・・。
トップシ-クレットで開発を進めていき
何度もテストでトライ&エラ-を積み重ねた。
そのスプ-ルがついにベ-ルを脱ぐときがやってきました。

ボクが担当したのはアルデバラン。
もちろんSW対応モデルのほうだ。
このスプ-ル対応機種は?
写真のアルデバランMg7とスコ-ピオンXT1000。
アルデのMg7はメバリングで多く使用している。
これは話がそれますが2月後半に発売予定のムック本。
仮名:メバル&キジハタ攻略本2のDVDでアルデのジグリグで
30から30クラスのメバルをばんばん釣りまくる映像があります。
よかったらこちらもよろしくで~す!さてさて話をもどしましょう。

スプ-ルはとても軽くキャスト時のライン放出の
レスポンスがとても良い。
だから軽いジグリグだって今までのアルデと比べると
1.5~2倍はぶっ飛んでくれる。

糸巻き量は?
写真はこれまでのアルデのスプ-ルに
アバニエギングプレミアムPE0.8号を120m巻いたもの。
使用しているのでちょっと10m程度ロストしている。

ベイトフィネススプ-ルにも同じPE0.8号を巻いてみると・・・。
120mをフルで巻き取ることが可能だ。
この巻取りの姿はボクがベイトリ-ルスプ-ルへの
理想の量となっている。
PS:このラインもすでにテストで使用していますがロストは2m程度。

アバニエギングプレミアムの場合120mリボンなので
むだなくスプ-ルに収まってくれるのがありがたい。
使用感は?
例えば1.5gなどの軽いジグリグをキャストする場合。
これまでのアルデスプ-ルだとキャストの力を少しサミングで
殺し気味に投げないとバックラの確率が多かった。
しかし今度のスプ-ルはその力をサミングで
殺すことなくスム-ズにキャストが可能だ。
しかしながらDCのようにノ-サミングに近い状態ではないので
その辺は注意してほしい。
ただ軽くするだけのスプ-ルではなく
シマノの技術はキャストの力でスプ-ルが回転する力を
バランス良くする保つ工夫が何箇所も施されている。
それは釣り場で試しいただけるときっと納得してもらえると思います。
対象魚はさまざまだが・・・・
ボクの場合・・・メバルやマダイ・・・そしてキジハタにも使う予定だ。
ベイトフィネススプ-ルが発売される予定。

確か~
ボクがこのプロジェクトに参加したのは2012年の後期から・・・。
トップシ-クレットで開発を進めていき
何度もテストでトライ&エラ-を積み重ねた。
そのスプ-ルがついにベ-ルを脱ぐときがやってきました。

ボクが担当したのはアルデバラン。
もちろんSW対応モデルのほうだ。
このスプ-ル対応機種は?
写真のアルデバランMg7とスコ-ピオンXT1000。
アルデのMg7はメバリングで多く使用している。
これは話がそれますが2月後半に発売予定のムック本。
仮名:メバル&キジハタ攻略本2のDVDでアルデのジグリグで
30から30クラスのメバルをばんばん釣りまくる映像があります。
よかったらこちらもよろしくで~す!さてさて話をもどしましょう。

スプ-ルはとても軽くキャスト時のライン放出の
レスポンスがとても良い。
だから軽いジグリグだって今までのアルデと比べると
1.5~2倍はぶっ飛んでくれる。

糸巻き量は?
写真はこれまでのアルデのスプ-ルに
アバニエギングプレミアムPE0.8号を120m巻いたもの。
使用しているのでちょっと10m程度ロストしている。

ベイトフィネススプ-ルにも同じPE0.8号を巻いてみると・・・。
120mをフルで巻き取ることが可能だ。
この巻取りの姿はボクがベイトリ-ルスプ-ルへの
理想の量となっている。
PS:このラインもすでにテストで使用していますがロストは2m程度。

アバニエギングプレミアムの場合120mリボンなので
むだなくスプ-ルに収まってくれるのがありがたい。
使用感は?
例えば1.5gなどの軽いジグリグをキャストする場合。
これまでのアルデスプ-ルだとキャストの力を少しサミングで
殺し気味に投げないとバックラの確率が多かった。
しかし今度のスプ-ルはその力をサミングで
殺すことなくスム-ズにキャストが可能だ。
しかしながらDCのようにノ-サミングに近い状態ではないので
その辺は注意してほしい。
ただ軽くするだけのスプ-ルではなく
シマノの技術はキャストの力でスプ-ルが回転する力を
バランス良くする保つ工夫が何箇所も施されている。
それは釣り場で試しいただけるときっと納得してもらえると思います。
対象魚はさまざまだが・・・・
ボクの場合・・・メバルやマダイ・・・そしてキジハタにも使う予定だ。
- 2014年1月30日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント