プロフィール

たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:346
- 総アクセス数:525992
QRコード
▼ いきなりですがレバーブレーキの薦め!
6年前にシーバスを始めて以来レバーブレーキ付のリールを使ってます!
理由は簡単、フカセ釣りで使ってたリールを流用したからで、一時期(1ヶ月間程)レバーブレーキ無しのドラグ付のリールにした事もありましたが、結局レバーブレーキ付に戻しました(^_^;)
利点としては
・フッキングがしっかり決まる事!
・ラインを出す出さないを自分で調整出来る!
・当然ドラグの調整もメンテナンスも不要!
・ノットを組む時もラインの出し入れが容易で便利!
欠点としては
・ラインの合わせ切れ(ほぼ経験無しですが)
・ブレーキ操作に慣れが必要
・O/H料金がやや高い
こんな所でしょうか。
実践編として指の位置ですが、自分の場合キャスト時は

この時はレバーブレーキはOFFになっていて、スプールは逆転しません。
次にキャスト後の指の位置は

この時点でもまだブレーキはOFFの状態で、指はいつでもブレーキを握れる位置で待機!
バイトがあってアワセを入れる瞬間にレバーを握ります

後は魚の引きに合わせ、ロッド操作では魚の引きに耐えれずラインが切れそうになったら、握ってる指を緩めラインを出します!
もちろんラインの強度だけではなく、フックの番手も考慮しないといけません!
車で説明すると、レバーブレーキのリールはマニュアルシフト車で、ドラグ付きのリールはオートマ車と言う感じでしょうか?
自分的にはレバー操作をしながら、大きな獲物と対峙している時が一番楽しさを感じる瞬間です(*^_^*)
ルアーフィッシングの初心者がいきなりレバーブレーキに挑戦するのは難しいかも知れませんが、ある程度経験を積み「もっと刺激が!」と言う方には是非とも使って見てほしいです!
魚から強く引かれたら自動でラインが出る……
あ~~勿体無い(;_;)
Ps.昨日一昨日も仕事終わりに出ましたが、入れ替え出来なかったものの、楽しませてもらいました♪
BKLM

TKLM

BKLM

ハンコック

ダイコー アルテサーノエヴォルティア95/10
シマノ BB-Xハイパーフォース P3000HG
RAPALA SUFIX832 1.2号
ダイワ ライン モアザンリーダー X'treme Type F 35m 25lb
理由は簡単、フカセ釣りで使ってたリールを流用したからで、一時期(1ヶ月間程)レバーブレーキ無しのドラグ付のリールにした事もありましたが、結局レバーブレーキ付に戻しました(^_^;)
利点としては
・フッキングがしっかり決まる事!
・ラインを出す出さないを自分で調整出来る!
・当然ドラグの調整もメンテナンスも不要!
・ノットを組む時もラインの出し入れが容易で便利!
欠点としては
・ラインの合わせ切れ(ほぼ経験無しですが)
・ブレーキ操作に慣れが必要
・O/H料金がやや高い
こんな所でしょうか。
実践編として指の位置ですが、自分の場合キャスト時は

この時はレバーブレーキはOFFになっていて、スプールは逆転しません。
次にキャスト後の指の位置は

この時点でもまだブレーキはOFFの状態で、指はいつでもブレーキを握れる位置で待機!
バイトがあってアワセを入れる瞬間にレバーを握ります

後は魚の引きに合わせ、ロッド操作では魚の引きに耐えれずラインが切れそうになったら、握ってる指を緩めラインを出します!
もちろんラインの強度だけではなく、フックの番手も考慮しないといけません!
車で説明すると、レバーブレーキのリールはマニュアルシフト車で、ドラグ付きのリールはオートマ車と言う感じでしょうか?
自分的にはレバー操作をしながら、大きな獲物と対峙している時が一番楽しさを感じる瞬間です(*^_^*)
ルアーフィッシングの初心者がいきなりレバーブレーキに挑戦するのは難しいかも知れませんが、ある程度経験を積み「もっと刺激が!」と言う方には是非とも使って見てほしいです!
魚から強く引かれたら自動でラインが出る……
あ~~勿体無い(;_;)
Ps.昨日一昨日も仕事終わりに出ましたが、入れ替え出来なかったものの、楽しませてもらいました♪
BKLM

TKLM

BKLM

ハンコック

ダイコー アルテサーノエヴォルティア95/10
シマノ BB-Xハイパーフォース P3000HG
RAPALA SUFIX832 1.2号
ダイワ ライン モアザンリーダー X'treme Type F 35m 25lb
- 2017年10月22日
- コメント(10)
コメントを見る
たーぼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 16 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー




















最新のコメント