プロフィール
平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:298600
▼ 新製品で良型アジと秋の釣り♪
- ジャンル:釣行記
- (アルカジックジャパン)
10/6
前回からの続き(笑)
納竿後、休憩と移動を行い朝マズメのポイントに移動。
到着するも多少時間が余ったのでタックル準備に勤しむ。
今回準備したのはエバーグリーンのPSSS-610SとPSSS-70S。
PSSS-610Sは夜間の豆アジングでもエステルラインをセットし使用していたのですが、今回の朝マズメでは不意の大物の事も考え、サンラインのスモールゲームPEに変更する。
そして釣り座がテトラ帯と言う事も考慮しライフジャケットは当然なんですが今回は

アルカジックジャパンから発売される、Ar.テトラミットも準備。
不意のポロリも考慮します♪(笑)
その後釣り座に付き状況確認の為、先ずはジャックアッパー1.5g#8に艶ジャコをセットしたジグヘッドをリグをキャスト。
潮流や魚の有無を確認します♪(・ε・ )
潮はゆっくり左右に流れ、風も緩く非常に良い感じ♪
時折、バイトは有るが恐らくカマス。
メインのターゲットではないので、狙わずに無視。
近場にはアジは居そうに無かったので、タックルをPSSS-70Sに変更。
フリーシンカーにウエイト5つ詰め7gのキャロで周囲を探ります。
そして数投後、キャストからカウント3つ取り横にサビいた後にフォールを加えると…
ゴン!っと前夜の豆アジとは全く違うズッシリとした良いアジを発見♪
さっさとフィッシュキーパーに入れ次のキャスト。
しかし!
次のキャストでバイトの瞬間フリーシンカーをスッパリ持って行かれるアクシデント発生…( ノД`)
リグり直そうと考えましたが、恐らく自合い…
時間が勿体無いので一か八かジグ単に変更し対応。
これが幸いし、

グッドサイズが連発♪
ジャックアッパー1.5g#8に艶ジャコケイムラブルー♪
高反応です。(*´∀`)
暫し連発し、短い自合いを楽しむ事ができました♪
その後は群れも去ったのか、ルアーマン、餌師、共に反応が無くなりアジは終了。(^_^;)
ショアグライダーJr.5gをリグり

カマゲーに勤しんだり

メバルを釣ったりしながら納竿となりました。
今回のサイズはこんな感じ

キンキンに冷やした状態でこれなんで尺は有ったかなぁ~?と、思いますが敢えて良型とさせて貰いたいと思います。
さぁ、暫くは続くと思うので色々試しながら楽しみたいと思います。(*´∀`)
Android携帯からの投稿
- 2015年10月7日
- コメント(2)
コメントを見る
平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント