プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:167
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:525044

QRコード

ベイトキャスティング投げ練習その3

 その2での皆さんのアドバイスを心に留めて、キャスティング練習をしに行きました。

 タックルは、いつもの如く

  ベンダバール+タトゥーラHD+PE3号+リーダー
                                   です。


 今回はアドバイスに従い、ジグでは無く、ミノーで練習。

ミノーは ダイワ ショアラインシャイナー125S-HD(セットアッパー)26g

 前回は思うにロッドのしなりを起こそうと力任せになってしまった事が原因だと仮定。

 終始力まずにキャストをする事を心がけました。

 リールのメカニカルは0設定。

 マグは8から開始。

 軽くと言い聞かせながらキャスト。

 バックラは全く無しだが、飛距離が35巻だから28.7m

 しばらく投げ続けるも、最長45巻(36.9m)。

 平均値35巻(28.7m)。 ^^;  今一距離足りない。

 ルアーのカタログで平均飛距離77m。

まあここまで飛ばず・・・・でも8掛けの60mは飛ばしたい。

マグを緩めつつ試すもあまり飛距離は変わらない。

マグ3だと結構スプール内がモモる。

着水点のサミングが遅れると軽度のバックラ。

現段階では3が最高値で4位が妥当なブレーキだと判断。

さて飛距離UPにはどうしたモノか?

やはり力を掛けてロッドを曲げると、足元ボシャン!となってしまった。

やはり力じゃだめなんですね・・・・・

以前少しだけ試して意外と飛んだペンデュラムキャスト・・・もどき。

9ombjx5zk7jd3ci3zaeh-d1fa8eba.jpg
  (こんなにしなったら飛ぶんだろうなぁ~)

いやスリークオータースローを試して見た処。

見た目でも飛距離UP。

実際の計測すると55巻(45m)。

続いて50巻・・・・・それに近い飛距離が連続で成立。

なんだかいい感じ。

結局、今回はMAX65巻(53m)平均値55巻(45m)という結果でした。

 (設定マグ4)

最後に、メタルジグ30gで試した処

MAX75巻(61.5m)平均値68巻(55.7m)で少しだけ飛距離UPしました。

目標値には、まだまだ足りませんが少しだけ進歩が見られた練習でした。

 シーズンINまでまだ少し時間があるので、もう少し頑張りたいと思っております。


8hvu3k3s73of24nst92t_480_480-009662a6.jpg





 

コメントを見る