2015.11.29 川崎新堤

  • ジャンル:釣行記
懲りずに上陸です。

今日は暗い時間帯はテクトロ。
明るくなり出したら岸ジギでなんとか1本拾って、残り時間にワーミングで入魂を狙うというプラン。

Jさんとテクトロ。

テクテク・・・

ゴミすげぇ・・・

そして無反応(-_-;)

うっすら明るくなってきたので折り返して反対側をテクテクしてるとヒーット!

そして例の如く5秒でオートリリース(T_T)

その後何事もなくベースに到着。。。
岸ジギタックルにチェンジしてステージへ。

・・・

・・・

・・・

ヤバい匂いがする・・・

岸ジギを続けるべきか否か(-_-;)

テクトロ不発だったので際を捨て、前日は回遊のタイミングがあったとの情報にすがるべく、ワームタックルにチェンジ。

上から順にチェックしようとフルキャストから5カウントでのダートに・・・

グイ~ン!




45くらい

な、長いトンネルをようやく抜けました(T_T)

同じ場所で少しずつレンジを下げていくと・・・

ググ~ン!




55くらい

久々の連発じゃい!

が、そこから反応が途切れる・・・

仕方ないので回遊はあきらめて基礎狙いにチェンジする。

まぁ、そんなポンポン釣れないよね~ってな気分でやってるとまさかの・・・

グググゥ~ン!!




60弱

ワームやべぇっす!
ちゃんとワーム用のロッド買って良かったっす!!
もう今年はこのままホゲ倒して終わるかと半ばあきらめてたけど、頑張ってよかった(T_T)

今日の釣果はみんなの情報のお蔭っすm(_ _)m
次に会う時は全員に全力のハグをさせて頂きます!!


~今日のひとこと~
これで気持ち良く年を越せます♪

【今日の釣果】
シーバス × 3

バラシ × 1

【2015年の釣果/釣行24回】
シーバス × 15
カサゴ × 5
サバ × 6
イシモチ × 1
コノシロ × 1
エイ × 2

バラシ × 32( ̄^ ̄)


【持参タックル】
~ワーミング用~
ロッド:ラテオ86LL-S・Q
リール:12ルビアス2506
ライン:ラピノヴァX 0.4号
リーダー:シーガーエース 2号

~岸ジギ用~
ロッド:風神R ウォールマジック B70ML
リール:LEXA 100PL
ライン:FCスナイパー 12lb

コメントを見る