プロフィール
奥能登☆釣り倶楽部
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:95114
QRコード
▼ ゲリラ豪雨。
土曜の夜だったか・・・
帰宅途中ゴロゴロ~とカミナリ。
翌朝釣りにでも行けたらいいなzzz
zzz
ドカーン\(゜ロ\)(/ロ゜)/ひぇぇぇぇぇぇ
ダバダバダバダヴァァァァァァァァァッァァァ
と過去にも聞いた時がないほどのゲリラ豪雨。
水位計は2メートルを超えたようだが、朝にはすっかり晴れて、水位も下がり仕事終わりにはムフフ・・・あわよくば相方に丸投げてお願いして・・・
全く仕事が終わらねぇorzまぁこの時間に行きなさいってことで(-_-)
日付が変わる頃に帰宅し、そそくさと準備し出発。
この流れなら・・・1ヶ所目・・・
2ヶ所目ここやな~
対岸にガンガンの流れ・・・
真ん中の瀬尻に流れてくるベイトを待っているはず(地形はルアー回収入水で調査済みww)
パンチラインで流しながら
数投目・・・ゴン!
丸のみ~
想像より流れが速いので上流に立ち位置を修正し、40くらいのを追加。
リリース後の1投目。着水後、巻始めでガツン!・・・ん?動か・・・ゴボ~
やべ~デカいか?ラッランカ~?上流に向かったのでうまく誘導・・・ダッシュを繰り返す。
ふと三日月がきれいだ~と余計なことを考え・・・てる場合じゃない\(゜ロ\)(/ロ゜)/ばかか~
でも今日はばれる気がしない(-。-)y-゜゜゜
そんなこんなでズリあげた魚体・・・?あれ?

とっても元気な70センチでした(笑)めちゃめちゃ引いた~おもろ~て最近パンチラインしか投げてないなww
その後、集中力が切れ糸がモタモタになり帰宅。
次の日もイケるんじゃ・・・

20センチ・・・

尺越え~ww
まぁこんなもんですよねorz

昨日仕入れたsasukeのフックをワンサイズ上げてみた。これがどう変わるのか・・・もうちょっとサスペンド気味にならないもんか・・・
そろそろ上流攻略いくぞ~
それではおやすみなさいzzz
帰宅途中ゴロゴロ~とカミナリ。
翌朝釣りにでも行けたらいいなzzz
zzz
ドカーン\(゜ロ\)(/ロ゜)/ひぇぇぇぇぇぇ
ダバダバダバダヴァァァァァァァァァッァァァ
と過去にも聞いた時がないほどのゲリラ豪雨。
水位計は2メートルを超えたようだが、朝にはすっかり晴れて、水位も下がり仕事終わりにはムフフ・・・あわよくば相方に
全く仕事が終わらねぇorzまぁこの時間に行きなさいってことで(-_-)
日付が変わる頃に帰宅し、そそくさと準備し出発。
この流れなら・・・1ヶ所目・・・
2ヶ所目ここやな~
対岸にガンガンの流れ・・・
真ん中の瀬尻に流れてくるベイトを待っているはず(地形はルアー回収入水で調査済みww)
パンチラインで流しながら
数投目・・・ゴン!

丸のみ~
想像より流れが速いので上流に立ち位置を修正し、40くらいのを追加。
リリース後の1投目。着水後、巻始めでガツン!・・・ん?動か・・・ゴボ~
やべ~デカいか?ラッランカ~?上流に向かったのでうまく誘導・・・ダッシュを繰り返す。
ふと三日月がきれいだ~と余計なことを考え・・・てる場合じゃない\(゜ロ\)(/ロ゜)/ばかか~
でも今日はばれる気がしない(-。-)y-゜゜゜
そんなこんなでズリあげた魚体・・・?あれ?

とっても元気な70センチでした(笑)めちゃめちゃ引いた~おもろ~て最近パンチラインしか投げてないなww
その後、集中力が切れ糸がモタモタになり帰宅。
次の日もイケるんじゃ・・・

20センチ・・・

尺越え~ww
まぁこんなもんですよねorz

昨日仕入れたsasukeのフックをワンサイズ上げてみた。これがどう変わるのか・・・もうちょっとサスペンド気味にならないもんか・・・
そろそろ上流攻略いくぞ~
それではおやすみなさいzzz
- 2014年7月24日
- コメント(2)
コメントを見る
奥能登☆釣り倶楽部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント