プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:359894
QRコード
▼ 湾奥シャローランカーゲット!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥シャロー)
今日はヤマピーと一緒に湾奥シャローから湾奥干潟へ出かけた。
風は気になる程吹いてはいないが、若干二枚潮になっている。
明るいうちから準備し、瀬とブレイクのポイント確保に成功!
明るいうちは、ヒットはなかったが、暗くなりはじめ期待が膨らむ。
先ずは潮に色を確認。笹濁りだけど、アピールが強い色を選択する。
ルアーはワンダー80
開始早々、リトリーブを手前までしっかり引いてくると。
ゴチン!幸先いい。
ウェーディングの場合、足元までしっかりリトリーブすることを
お勧めする。ルアーを追ってきて手前でかかるケースがたまにある。


ブツ画60cmクラスのシーバス。
その後も、潮が徐々に引いてくるところで、少しづづ前進する。
ルアーを飽きさせない程度にカラーローテする。
ここでアタリが無くなる。ヤマピーもこのタイミングで一本取っている。
カラーチェンジの頻度を多めにする。
すると、期待通りゴチンっと来たが小さい。
手前のブレイクでのヒット。やはりブレイクには魚がついている。

そしてまたヒット!

ここで、3本ゲット!
しかし、狙いたいポイントがあった。
ワンダー80ではとどかない。。ならトライデント90Sを選択する。
数投目で答えが出た。
アタリは小さかったが、その後エラ洗いするし、引きが半端ではない。
手前にカキ瀬なので、ロッドは垂直に立てて対応する。
ラインが出される。ドラグを閉める。
先ほどにエラ洗いを見る限りランカーサイズを確信していた。
一気にカキ瀬から、ラインブレイクの影響のないところまで、
巻いてきた。
でもまたラインが出される。
もう重量感たっぷりなので、腕も疲れてきた。
そして、待望のネットイン!
デカイの一言。。。

89cmのシーバスである。
ブツ画がこれだ!

写真撮ってくれたアングラーさんありがとうございました。^^;
いやー苦労してやっと、ホームで今年のランカーゲットできました。
苦労した甲斐がありました。
そして、ここから湾奥干潟へGO!
でもここでは僕はノーバイト!
ヤマピーがシャローエリアで2本ゲット!
その後も攻めるが、やはりノーバイトが続くし、寒いので
ここで、ストップフィッシング!
サンクス:ヤマピー
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:WORKS、ワンダー80、トライデント90S、エリア10EVO
フェイクベイツNL1、スーサン、サスケSS95、サスケ105F
風は気になる程吹いてはいないが、若干二枚潮になっている。
明るいうちから準備し、瀬とブレイクのポイント確保に成功!
明るいうちは、ヒットはなかったが、暗くなりはじめ期待が膨らむ。
先ずは潮に色を確認。笹濁りだけど、アピールが強い色を選択する。
ルアーはワンダー80
開始早々、リトリーブを手前までしっかり引いてくると。
ゴチン!幸先いい。
ウェーディングの場合、足元までしっかりリトリーブすることを
お勧めする。ルアーを追ってきて手前でかかるケースがたまにある。


ブツ画60cmクラスのシーバス。
その後も、潮が徐々に引いてくるところで、少しづづ前進する。
ルアーを飽きさせない程度にカラーローテする。
ここでアタリが無くなる。ヤマピーもこのタイミングで一本取っている。
カラーチェンジの頻度を多めにする。
すると、期待通りゴチンっと来たが小さい。
手前のブレイクでのヒット。やはりブレイクには魚がついている。

そしてまたヒット!

ここで、3本ゲット!
しかし、狙いたいポイントがあった。
ワンダー80ではとどかない。。ならトライデント90Sを選択する。
数投目で答えが出た。
アタリは小さかったが、その後エラ洗いするし、引きが半端ではない。
手前にカキ瀬なので、ロッドは垂直に立てて対応する。
ラインが出される。ドラグを閉める。
先ほどにエラ洗いを見る限りランカーサイズを確信していた。
一気にカキ瀬から、ラインブレイクの影響のないところまで、
巻いてきた。
でもまたラインが出される。
もう重量感たっぷりなので、腕も疲れてきた。
そして、待望のネットイン!
デカイの一言。。。

89cmのシーバスである。
ブツ画がこれだ!

写真撮ってくれたアングラーさんありがとうございました。^^;
いやー苦労してやっと、ホームで今年のランカーゲットできました。
苦労した甲斐がありました。
そして、ここから湾奥干潟へGO!
でもここでは僕はノーバイト!
ヤマピーがシャローエリアで2本ゲット!
その後も攻めるが、やはりノーバイトが続くし、寒いので
ここで、ストップフィッシング!
サンクス:ヤマピー
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:WORKS、ワンダー80、トライデント90S、エリア10EVO
フェイクベイツNL1、スーサン、サスケSS95、サスケ105F
- 2017年3月12日
- コメント(2)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント