プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:360163
QRコード
▼ 湾奥河口→湾奥干潟
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日はもりもりさんと釣りの約束をした。
しかし湾奥干潟から参加すると、連絡があった。
潮位が高い時は、単独で湾奥河口へ行ってみた。
入りたいポイントへ入れたが、昨日までの好調が嘘のように渋い!
サラナ110FSRを投げるが一向にアタリがない。
ルアーローテするが、ダメである。
他のアングラーは、単発だけど釣っている模様。。。
何がいけないか、自分でもわからない。
わからないなりに考える。
ルアーサイズを落とし、サラナ95Fをセットする。
これがビンゴ!
流れが乗せ、リトリーブするとゴチン!

その後が続かない。
大分潮位が下がってきたので、サラナを諦めサスケ95SSへチェンジ。。
これが正解。
60クラスを、手前のカキガラで痛恨のリーダーブレイク
その後、ヒット!

ここで、もりもりさんと約束していた、湾奥干潟へ向かう。
現地に着くと、もりもりさんと合い、アングラーはうちら入れて3人。
これならシャロー打ちができる。
僕のプランでシャローを打ちながら、最終的にミオ筋に行く作戦だ!
このパターンにもりもりさんも納得してくれた。
瀬を歩きながら、途中からシャローへ向かう。
最初にヒットしたのは、もりもりさん。
しかも60クラス。流石の一言。。
その後も、またヒット!50クラス。。。
もりもりさんはやはり経験値が高いだけあって釣ります。
ルアーを教えてもらい。。。
たまたま僕のルアーボックスに一個だけ入っていた。
すると、シャローでゴチン!
サイズは45クラスだが嬉しい一本である。

その後もシャローを歩きながら打っていく。
すると、僕にゴチンときた。
60クラスのシーバス。。。。

久々のブツもちである。^^;
その後、ミオ筋まで行ったが、潮が止まりアタリがない。
ここでやっていても仕方がないので、下流で上げがきくポイントへ
移動する。
ランガンしながら、下流方面へ行く。
かなり潮位が上がってきて、最後の最後で僕にヒットしたが
痛恨のバラシ。。
でも魚がいることが分かっただけでも、勉強になった。
ベイトが沈んでしまったんだと、理解した。
ここで上げの危険潮位に達したのでストップフィッシング!
サンクス:もりもりさん
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-96/08
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul WX8 16lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:サラナ95F、サラナ110FSR、サスケ95SS、
エリア10EVO、サラナ110F、タイダル
しかし湾奥干潟から参加すると、連絡があった。
潮位が高い時は、単独で湾奥河口へ行ってみた。
入りたいポイントへ入れたが、昨日までの好調が嘘のように渋い!
サラナ110FSRを投げるが一向にアタリがない。
ルアーローテするが、ダメである。
他のアングラーは、単発だけど釣っている模様。。。
何がいけないか、自分でもわからない。
わからないなりに考える。
ルアーサイズを落とし、サラナ95Fをセットする。
これがビンゴ!
流れが乗せ、リトリーブするとゴチン!

その後が続かない。
大分潮位が下がってきたので、サラナを諦めサスケ95SSへチェンジ。。
これが正解。
60クラスを、手前のカキガラで痛恨のリーダーブレイク
その後、ヒット!

ここで、もりもりさんと約束していた、湾奥干潟へ向かう。
現地に着くと、もりもりさんと合い、アングラーはうちら入れて3人。
これならシャロー打ちができる。
僕のプランでシャローを打ちながら、最終的にミオ筋に行く作戦だ!
このパターンにもりもりさんも納得してくれた。
瀬を歩きながら、途中からシャローへ向かう。
最初にヒットしたのは、もりもりさん。
しかも60クラス。流石の一言。。
その後も、またヒット!50クラス。。。
もりもりさんはやはり経験値が高いだけあって釣ります。
ルアーを教えてもらい。。。
たまたま僕のルアーボックスに一個だけ入っていた。
すると、シャローでゴチン!
サイズは45クラスだが嬉しい一本である。

その後もシャローを歩きながら打っていく。
すると、僕にゴチンときた。
60クラスのシーバス。。。。

久々のブツもちである。^^;
その後、ミオ筋まで行ったが、潮が止まりアタリがない。
ここでやっていても仕方がないので、下流で上げがきくポイントへ
移動する。
ランガンしながら、下流方面へ行く。
かなり潮位が上がってきて、最後の最後で僕にヒットしたが
痛恨のバラシ。。
でも魚がいることが分かっただけでも、勉強になった。
ベイトが沈んでしまったんだと、理解した。
ここで上げの危険潮位に達したのでストップフィッシング!
サンクス:もりもりさん
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-96/08
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul WX8 16lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:サラナ95F、サラナ110FSR、サスケ95SS、
エリア10EVO、サラナ110F、タイダル
- 2016年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント