プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:359888
QRコード
▼ 湾奥河口一本のみ!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日もM氏と現地で待ち合わせで湾奥河口へ行ってみた。
現地に着くと、南風が強い。。
このポイントには、潮位と波が高いとポイントに入れない。
仕方ないので、別のポイントで暇つぶし。
でもなかなか釣れない。
小さいのがヒットするが、足元でオートリリース。
ここでお決まりの流れチェック!
南風だけど、しっかり下げの流れが効いている。
ベイともM氏がダツの子供と釣り上げた。
ベイトがいる、流れが効いておる釣れる要素が多い気がした。
2時間待って下げ5分くらいから釣り開始。。
M氏は開始早々ヒット!流石である。
僕は、この向かい風だとピース100しか使えない。
ピースのクリア系で痛恨のバラシ。。。
いやピースでくるとは。。。完全に秋パターンなってきたようだ!
その後、濁りが入りピース100のレッドヘッドパール変えたら。。
ゴチン!
エラ洗いからして、70UPと予想する。
ドラグがぐいぐいなる。。
そして、今日買ってきたタモのフレーム(ダイワ製品)にネットイン!



計測すると75cm立派なシーバスである。
今日はこれ一本だったが、ピース100で釣れ始めたことに
大きな収穫があったと思う。
その後粘るが、海水の色がカフェオレ状態になった。
下げ止まりまで粘ったが、ショートバイトだけで、残念ながら
ヒットに持ち込むことができなかった。。
流れももうなくなって」きたので、ここで終了となった。
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-96/08
Reel:07 STELLA C3000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:コモモカウンター、TKLM9、あきんどさんルアー、
ピース100、サラナ110F
現地に着くと、南風が強い。。
このポイントには、潮位と波が高いとポイントに入れない。
仕方ないので、別のポイントで暇つぶし。
でもなかなか釣れない。
小さいのがヒットするが、足元でオートリリース。
ここでお決まりの流れチェック!
南風だけど、しっかり下げの流れが効いている。
ベイともM氏がダツの子供と釣り上げた。
ベイトがいる、流れが効いておる釣れる要素が多い気がした。
2時間待って下げ5分くらいから釣り開始。。
M氏は開始早々ヒット!流石である。
僕は、この向かい風だとピース100しか使えない。
ピースのクリア系で痛恨のバラシ。。。
いやピースでくるとは。。。完全に秋パターンなってきたようだ!
その後、濁りが入りピース100のレッドヘッドパール変えたら。。
ゴチン!
エラ洗いからして、70UPと予想する。
ドラグがぐいぐいなる。。
そして、今日買ってきたタモのフレーム(ダイワ製品)にネットイン!



計測すると75cm立派なシーバスである。
今日はこれ一本だったが、ピース100で釣れ始めたことに
大きな収穫があったと思う。
その後粘るが、海水の色がカフェオレ状態になった。
下げ止まりまで粘ったが、ショートバイトだけで、残念ながら
ヒットに持ち込むことができなかった。。
流れももうなくなって」きたので、ここで終了となった。
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-96/08
Reel:07 STELLA C3000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:コモモカウンター、TKLM9、あきんどさんルアー、
ピース100、サラナ110F
- 2013年9月21日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント