プロフィール

odashi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:178541
QRコード
▼ メバ・・後、磯ヒラトップ(^^♪
サンデーアングラーな私。
行けるときは毎週行ってます^^;
調子がいいのでメバリングから。。
前回のポイントでは良型出ず。。
やはり潮かと思わせられました。
で大移動し眠くなるまでメバリング・・・(笑)
目をつけていたポイントで、移動しながら探って良型^^

移動前のポイントと、後のポイントでこのくらい。
小さいの2つリリース。
毎週メバル食べれてます^^

今回はいつもどおり(かどうか知りませんが)、だんだんサイズダウンしました。
そして
翌日は時化る予報でしたので(もったいないからw)、車で仮眠してマズメから磯ヒラ。
今回はトップメインでやってみました。

1頭目からヒラがジャンプ。
5アタックくらいでようやくフッキングするも、あまり大きくないと勝手に判断し、強引に引き寄せたら、ジャンプの後、岩に当たってヒラとルアーが分離(雑・・)。
その後も2、3回アタックがあり、その後沈黙したので貴重な一尾を逃しました><
初めての試みですし、マズメだけかもしれません。
その後沈黙し、検証できてないけど、こんなに何度も出るのか・・・。
ポポペン信者になりそう。
単純です(笑)
マズメから釣るといい収穫もあります♪
ふくらはぎはまだ痛かったので無理は禁物ですが^^;
行けるときは毎週行ってます^^;
調子がいいのでメバリングから。。
前回のポイントでは良型出ず。。
やはり潮かと思わせられました。
で大移動し眠くなるまでメバリング・・・(笑)
目をつけていたポイントで、移動しながら探って良型^^

移動前のポイントと、後のポイントでこのくらい。
小さいの2つリリース。
毎週メバル食べれてます^^

今回はいつもどおり(かどうか知りませんが)、だんだんサイズダウンしました。
そして
翌日は時化る予報でしたので(もったいないからw)、車で仮眠してマズメから磯ヒラ。
今回はトップメインでやってみました。

1頭目からヒラがジャンプ。
5アタックくらいでようやくフッキングするも、あまり大きくないと勝手に判断し、強引に引き寄せたら、ジャンプの後、岩に当たってヒラとルアーが分離(雑・・)。
その後も2、3回アタックがあり、その後沈黙したので貴重な一尾を逃しました><
初めての試みですし、マズメだけかもしれません。
その後沈黙し、検証できてないけど、こんなに何度も出るのか・・・。
ポポペン信者になりそう。
単純です(笑)
マズメから釣るといい収穫もあります♪
ふくらはぎはまだ痛かったので無理は禁物ですが^^;
- 2017年4月6日
- コメント(2)
コメントを見る
odashiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント