プロフィール

゚*雪花*゚

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:1234

QRコード

湾奥河川バチパターン? 2012/3/2 4~3/25

  • ジャンル:日記/一般


はじめてログ書きます〓

ゆきにゃんこです〓

よろしくお願いします〓



久々土日空いたので近所の湾奥河川に行ってきました
3/24 土曜日

中潮


夕方の満潮に合わせて後輩とバチ調査に


ライトで水面照らすとバチにアミが少し、

2、3㎝のハクみたいな稚アユみたいな小魚が見えました


その後シャローでライズが出始め釣り開始                 コモスリ95の改造したやつで後輩にヒット


45㎝くらい


今はこのサイズの群れが入っているらしく、



ライズもそれくらい



僕もコモスリ95改で流します(^ω^〃)

この日は手前反転流が流れていたので


ダウンに投げて流れとちょっとした地形変化のある所

そこでボシュッといいアタリ(゜ω゜*)〓


45㎝くらい


この日はこの一本で、ライズもなくなったので帰りました(´~`;)



3/25 日曜日


中潮


この日も後輩と満潮に合わせ湾奥河川へ(・ω・*)



風が強く流れもあり昨日と状況一変〓


水面見るとバチアミ小魚は見えます

あとはタイミングだけと釣り開始




コモスリ、ワンダー、ニョロニョロ、ヤルキバと流しますがアタリ無し



一回上流に行き、状況を見てまた戻り釣り再開(-.-;)



足元の護岸から手前コンクリが入っていてその先からシャローに繋がる場所


沖にカキ床がありその先がブレイクと流芯



そのブレイクでいい潮目が出来ていたのでカーム110に変えてキャスト(・ω・*)

アップで流芯に投げ、水に馴染ませると



一投目でコンッ


ドラグゆるゆるじゃなきゃ取れないバイト(*_*)



シャローなので沖で掛けると走る走る(^・ω・^*)〓


この時期にしてはいいエラ洗い〓


55㎝



もっとあるかと思ったけど、久々マシなサイズ〓


喉の奥にはアミが一匹…


目の前に来たベイトはなんでもかんでも食べてる感じみたいです( ̄∀ ̄〓


この後風が強くなり納竿しました〓





ロッド

Daiwa MT BRANZINO87LML


リール

Daiwa EXIST3012


ライン

東レ シーバスPEパワーゲーム 18lb 1号


リーダー

東レ シーバスリーダーパワーゲーム フロロ 20lb 6号


使用ルアー

アイマ コモスリ95改
カーム80
カーム110

邪道 ヤルキスティック ヤルキバ

ジャクソン
ニョロニョロ

ラッキークラフト
ワンダー70スリム ワンダー60

マングローブスタジオ
マリブ78








コメントを見る