プロフィール
のんたん♂
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:205005
QRコード
▼ GW大遠征大会(笑)
- ジャンル:釣行記
4月27日~5月5日
9連休~~~~~~!!!!
いよいよ始まりましたGW!!
1週間前から 良型アジの情報探しまくりますが、ここ!って場所が見つけられず・・・
今年もやらかすのかなぁ~~と思いながら、ギリギリまで情報探ししましたが、結局・・・
行きたい所に行く!
って事で、富山県に決定!
28日11時半燃料を入れていざ!
渋滞覚悟で早めに出発しましたが、意外に快適で13時半には、

多分太平洋側と日本海側の境目???に到着。ここまで渋滞は無し!
ここからひたすら下りで15時には下りきって富山県突入

って遠くの山に雪が。。。しかもそっちからの風の影響なのか寒い( ;∀;)
明るいうちに色々港を廻りますが小規模な港は何処も浅く、海藻が生い茂り・・・やべ~~~って
雰囲気。。。こりゃ~やらかしたかな???
どんどん移動して、メバル1匹。。。
そして 夜になり、今度は街灯を求めて、来た道を戻り、よさげなポイントで打ってみますが、結局メバルを1匹追加で深夜1時半。。。諦めました( ;∀;)

そして帰ってきた日に ハニーさんから遠征のお誘いが・・・翌日から行きませんか??って事でしたが。。。
暫く考えたのち、拉致しに行きます!って返事して1日空け、令和の初爆り目指してまた 同じ方向ですが、行先は更に遠くの石川県・・・マジか(笑)
途中からハニーさんの運転に代わり、ひたすら見覚えのある道を行きますw
おなかの空いた15時頃氷見の港付近で入ったうどん屋さんで事件が!!
店に入ると コップ酒を楽しんでるおやじさんがw
入った途端話しかけてきたんですが、それが、結構楽しい(笑)
店主も良い人っぽく、釣りに来たって話すと、電話で知り合いに釣れる場所を聞いてくれたり、楽しい時間を過ごし、帰り際に、おやじさんから、「あんたら気に入ったからおごらせてくれ!」っと!!!
マジか!!! お断りしたんですが、どうしてもって事で、結局ご馳走になってしまいました(^^♪
おやじさん! ごちそうさまでした!!
店主さん うどん めっちゃ美味かったっす!!
また そちらに行った時は寄らせて貰います(^^♪
そして本命ポイントへ
日没前にはポイントに着き、探り出しますが。。。全く反応が無く、連荘でやらかしたかなぁ。。。と思ってたら街灯の真下が空き、そこに移動して開始。。。
そして開始直ぐに

尺まではいきませんが、26cmゲット!!
ここからポツポツ23~25cmぐらいのアジが数匹釣れ、その後ハニーさんが、あっちで釣れてる!って発見!
直ぐにその場所が空いたんで 速攻で移動!
そこからお祭り開始!
足元まで寄って来るアジが見える所でワームを食います!!
テンションマックスで二人で釣りまくり深夜3時アタリが減った時点で終了としました。
結果


ハニーさん20匹オーバー
自分12匹+メバル1匹
最後に思いっきりハニーさんに捲られ大敗でした(笑)
でも むっちゃ楽しかった~~~!!!
そして 子供とドライブして、地元の海にもちょこっとだけいって マイクロカサゴ君と遊んで 今年のGWは終了です!何年振りかに良い釣りになりました(^^♪
今回の走行距離。。。
1780キロって。。。。
まぁいっか(笑)
9連休~~~~~~!!!!
いよいよ始まりましたGW!!
1週間前から 良型アジの情報探しまくりますが、ここ!って場所が見つけられず・・・
今年もやらかすのかなぁ~~と思いながら、ギリギリまで情報探ししましたが、結局・・・
行きたい所に行く!
って事で、富山県に決定!
28日11時半燃料を入れていざ!
渋滞覚悟で早めに出発しましたが、意外に快適で13時半には、

多分太平洋側と日本海側の境目???に到着。ここまで渋滞は無し!
ここからひたすら下りで15時には下りきって富山県突入

って遠くの山に雪が。。。しかもそっちからの風の影響なのか寒い( ;∀;)
明るいうちに色々港を廻りますが小規模な港は何処も浅く、海藻が生い茂り・・・やべ~~~って
雰囲気。。。こりゃ~やらかしたかな???
どんどん移動して、メバル1匹。。。
そして 夜になり、今度は街灯を求めて、来た道を戻り、よさげなポイントで打ってみますが、結局メバルを1匹追加で深夜1時半。。。諦めました( ;∀;)

そして帰ってきた日に ハニーさんから遠征のお誘いが・・・翌日から行きませんか??って事でしたが。。。
暫く考えたのち、拉致しに行きます!って返事して1日空け、令和の初爆り目指してまた 同じ方向ですが、行先は更に遠くの石川県・・・マジか(笑)
途中からハニーさんの運転に代わり、ひたすら見覚えのある道を行きますw
おなかの空いた15時頃氷見の港付近で入ったうどん屋さんで事件が!!
店に入ると コップ酒を楽しんでるおやじさんがw
入った途端話しかけてきたんですが、それが、結構楽しい(笑)
店主も良い人っぽく、釣りに来たって話すと、電話で知り合いに釣れる場所を聞いてくれたり、楽しい時間を過ごし、帰り際に、おやじさんから、「あんたら気に入ったからおごらせてくれ!」っと!!!
マジか!!! お断りしたんですが、どうしてもって事で、結局ご馳走になってしまいました(^^♪
おやじさん! ごちそうさまでした!!
店主さん うどん めっちゃ美味かったっす!!
また そちらに行った時は寄らせて貰います(^^♪
そして本命ポイントへ
日没前にはポイントに着き、探り出しますが。。。全く反応が無く、連荘でやらかしたかなぁ。。。と思ってたら街灯の真下が空き、そこに移動して開始。。。
そして開始直ぐに

尺まではいきませんが、26cmゲット!!
ここからポツポツ23~25cmぐらいのアジが数匹釣れ、その後ハニーさんが、あっちで釣れてる!って発見!
直ぐにその場所が空いたんで 速攻で移動!
そこからお祭り開始!
足元まで寄って来るアジが見える所でワームを食います!!
テンションマックスで二人で釣りまくり深夜3時アタリが減った時点で終了としました。
結果


ハニーさん20匹オーバー
自分12匹+メバル1匹
最後に思いっきりハニーさんに捲られ大敗でした(笑)
でも むっちゃ楽しかった~~~!!!
そして 子供とドライブして、地元の海にもちょこっとだけいって マイクロカサゴ君と遊んで 今年のGWは終了です!何年振りかに良い釣りになりました(^^♪

今回の走行距離。。。
1780キロって。。。。
まぁいっか(笑)
- 2019年5月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント