プロフィール
木曽三川シーバス増井
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:976
- 総アクセス数:868810
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。
木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!!
毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。
いつかはメーターシーバス釣ります。
タグ
▼ 自分の釣りを貫き通した3日間!!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
1月28日
釣友Nさんとの釣り、その後、ラーメンの予定が仕事が遅くなり、ラーメン会だけに・・・
Nさんに気が済むまで撃っててもらってる間に自分も河口をチェック。
超メジャーポイントの上げ潮調査です。
超メジャーポイントなのに誰1人いません・・・
貸し切りでスライド125を約1時間半投げ倒しましたが、完全ノーバイト!!
ベイトっ気全くなし!!
1月29日
爆風の中、出撃!!
ノード150Sが爆風追い風に乗って見えなくなるまで飛んでいきます・・・
下げで入れれば北西の爆風と川の流れが同調していい感じになりそうだけど、この時は完全に逆・・・
ポイントセレクトを完全に間違えました。
ポイントセレクトこそ実力なんで完全実力不足です。
去年のいい思いをした記憶がポイントセレクトを邪魔しました。
1月30日
日本海側は大雪のニュースが流れる日
仕事が早く終わった!!
昨日の反省をいかして北西の爆風と下げの川の流れが同調する昨日のポイントへ!!!
凄腕トップには64センチを釣ればいい・・・
やっぱりバチボイル無視ですね・・・
シャローに20~30センチくらいのボラが固まっていたので、シャローから深場へ流れ落ちるボラを演出。
ブレイクとブレイクの角と川の流れと風向きが交差するピンにスライド125を流す。
私に爆風の中スライドをピンでキャストする技術はないので大体の所に落としてリトリーブで調整する。
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
シャローをスライドがボトムをこつきながら転がり
「スッ」と深場に落とす。
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
「スッ」
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
「スッ」
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
「スッ」
ひたすら同じ半径1メートルくらいのポイントにスライドを落とし続ける。
いつか、そこそこのサイズがボラを喰いにやって来ると信じて落とし続ける。
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
「スッ」
30分経過・・・
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
「スッ」
1時間経過・・・
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
「スッ」
爆風であちこち痛くなる
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
「スッ」
本当に我慢の釣りで、決して面白い釣りではないし、自分のやってることを信じてないと出来ない釣り。
こうやっている間にも目の前はバチボイルだらけ・・・
1時間半経過・・・
「ゴッゴッゴッゴッゴッ」
「スッ」
「ゴンッッッッッ!!!!!」
「喰ったーーーーーーーーー!!!!」


で翌日に店で捌いたら・・・腹の中からは

しんどかったけど、こんなの見るとバチボイル無視して良かったと思いますよね・・・
ちなみに帰りの道路にある温度計は
「-2℃」を表示してました・・・
本当に疲れたけどトップに返り咲いた1匹で疲れもぶっ飛びました!!!
凄腕とれてると思うのですが5日まではわかりません。
結局1月は9日間出撃して15匹
バチ抜け無視してこの釣果なら私の実力なら十分すぎる出来です。
しかしこれは序章にすぎないのであった・・・
- 2011年2月3日
- コメント(11)
コメントを見る
木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント