~ 隅田川の旅 ~ 第九話


 
~ 隅田川の旅 ~ 第九話 

お知らせ
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
人との繋がりが一番の発見です。
ゆっくりと隅田川を基点から終点まで歩いてみましょう。
無事にゴールの暁には『月島 もんじゃ五平さん』で生ビール頂いちゃいます♪


では続き^^


両国駅からの続き


 
神田川の合流点
ここから先は色々な河が合流する本当の水の街

 

 
18番目 両国橋(現在は補修工事中)
 

 
都会の川って風景。
竪川と合流します。

 

 
竪川水門の裏側
 

 

 
19番目 新大橋
 





師匠発見(笑)
 

 
今風の橋は隅田川には似合わないなぁ
 

 
都会です
 

 
小名木川が合流します
 

 
振り返るとスカイツリーが小さくなっている
歩いたなぁ~

 

 
20番目 清洲橋
 

 
こんなに低くても水上バスって通れるんだ!
 

 

 
風通しの良さそうなビル。
でも真ん中に作らないのは何故なんだろう?

 

 
21番目 隅田川大橋
 

 
22番目 永代橋
 

 
永代橋から佃島方向を望む
実は私の好きな景色の一つ。

今日はここまで^^
この先は、この旅で一番危険な場所!
通行手形やら根回しなどしなければ・・・

次回がとうとう第十話、旅の最終章になります。

毎回お付き合い有難うございます。

 

このあとは


第十話その壱はこちら

http://www.fimosw.com/u/neutron/ulzaypnn6p7mgy

「隅田川の旅ガイド」はこちら

http://www.fimosw.com/u/neutron/ulzaypn3xua7v4

 

コメントを見る