~ 隅田川の旅 ~ 第七話



~ 隅田川の旅 ~ 第七話 

お知らせ
この旅はポイントの紹介が目的ではありません。
釣り人から見える風景を個人的に探す旅ですのであしからず・・・。
どんな人達と出会えるのかな?
人との繋がりが一番の発見です。
ゆっくりと隅田川を基点から終点まで歩いてみましょう。
無事にゴールの暁には『月島 もんじゃ五平さん』で生ビール頂いちゃいます♪


では続き^^


言問橋からの続き



水上バスとスカイツリー、水の街ですな



東武線をくぐるとアサヒビールの別名ウ〇コビル





GWと重なって凄い観光客

ここでブレイク^^





博多ラーメン 650円
スタンダードな味わい



いざ出来立て生ビールへ♪



12番目 吾妻橋
ここも人だらけ、渡るだけで一苦労・・・



ささっ!急がないと俺の燃料切れが

ゲゲッ!長蛇の列、駄目だぁ



気を取り直して『電気ブラン』を求めて名門 神谷バーへ

ゲゲッ!ここも混雑、全席自由なのに座る席は皆無・・・駄目だぁ

しょうがないので知り合いの『旬菜居酒屋』へ
菅原文太似の顔の怖いオヤジ(心は超ホット)に
菜の花とホッキ貝の辛子味噌和え・生ビール・高清水を出して貰って一息。
『ランチタイムにすんません』





15番目 駒形橋



この色合いとデザイン、好きな橋のひとつ。



駒形橋から次の橋がすぐ見えます。



屋形船が江戸の風景



本日の散歩は此処で終了。

風も止んで潮が上げて来たので、番外編!

実釣タイム^^



駒形橋の下で・・・



こんな美味しいポイントも(地元の方ごめんなさい)



??????????
あれっ?

反応無し・・・この後19:30まで粘るもノーバイト
21:00から所用がありタイムアップ

【今日の成績】
歩行距離:11.4km
歩数:19007歩
消費カロリー:384kcal

【食べた物】
お姉様に頂いたカントリーマーム:2個
博多ラーメン:1杯
ビール:中生1杯
日本酒:1合
菜の花の和え物

やっぱり今回も駄目男の旅でした・・・お粗末



番外編はこちら

http://www.fimosw.com/u/neutron/ulzaypnxvezjoe

「隅田川の旅ガイド」はこちら

http://www.fimosw.com/u/neutron/ulzaypn3xua7v4

 

コメントを見る