プロフィール

楢原 晃平

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:53755

QRコード

釣りが出来る幸せ。

  • ジャンル:釣行記
今年の盆明けから右手に異変が。


第2指~第5指が曲がったままになり、日常生活に支障が出るレベルに。

pyzhwbr7yp8xfj46fuvm_518_920-2d93c4ad.jpg
(写真は一時全部の指が曲がった時の写真)


地元の整形外科に受診しに行きますが、原因わからず…。

そこから東広島の有名な整形外科を紹介され受診するも未だわからず。


その時に、脳神経を受診したらどうか?との事で
地元の脳外科から、三次にある県内でも有名な脳神経内科を受診すると










右手のジストニア。との診断が。









ジストニアとは、簡単に言うと脳からの伝達が上手くいかず
体のあらゆる場所で症状が出る
難治性の疾患。


難治性という事で医者も治るかわからないようで、もしかしたら一生このままという可能性もあります。



この、病気になってから日常生活を送るのも不便になり
現段階で野球もプレーヤーとしては引退し、しばらく釣りも出来ないようになり
ストレスがかかる日々が続いていました。







でも、意地でも釣りがしたくなり
先日約1ヶ月ぶりぐらいに行ってきました!






僕が好きなチヌゲーム。



euykk39utomhivnf6986_518_920-da41653c.jpg


fiub4ry7hgyivrm4sm9o_518_920-23140e66.jpg


kcz8dwy7zb8i8aochawe_518_920-ae5360f4.jpg


rvbm4n6ztx99hvysjnsu_518_920-e350ab2c.jpg

ラパラの五目ソフトシュリンプ釣れます!





もちろん、ノットやリグを組むのも一苦労しましたが
ナイスチヌとのファイトは楽しかったです(^^)







病気になってから、釣りも野球も出来なくなるのかと思って

病んでブルーになる時もありましたが

なんとかして釣りは出来る事が分かりました。



それと同時に、両手が自由に使えて自分の思うように釣りが出来ることが

どんだけ幸せだったのか

身に染みた釣行になりました。









これから来るメバルシーズンに向けて、新しい仲間も増えました!


2rskuhuujanvr2rda8se_584_920-939f4223.jpg






ようやく手に入れる事が出来た憧れのステラを使って、また自由に釣りが出来る事を目標に

これから治療を頑張っていきたいと思います。

コメントを見る