プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:149006
QRコード
▼ トップチヌおもしれ~
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2014.06.21 15:30~21:00 小潮 上げ→満潮 河川 曇→小雨 風+
30歳台に多用した渓流用のウェーディングシューズ
あちこち擦り切れ、フェルトもカチカチになってましたが、陸っぱりのランガン用に使ってました
この度、ようやく引退です
あなたのおかげで事故なく釣りができました
広島、山口、徳島そして岡山
渓流、ダム湖、河川そして港湾
あちこち行きましたね~
臭い足で申し訳なかったね(笑)
いままでご苦労様、ありがとう
誕生日に嫁さんにプレゼントしてもらったシューズと交代です
で、休日出勤が続きなかなか出番がなかったのですが、新しいシューズのデビュー戦にと久々の釣行
デイでシーバスを釣る自信は全く無いので、トップでチヌを狙ってやろうとグーグルマップとにらめっこしながらランガン
河口は激濁りで生命観なし
でかいボラだけが見事なジャンプを繰り広げていました
小雨が降り出し、一端撤収
シーバス狙いに切り替え、いつもの河川に移動
日が落ちるのを待ちながら雨宿りをしていましたが、以前にこの場所でチヌを釣ったことを思い出し、小雨の中でトップチヌ再開
ほぼ満潮状態で流れはほとんど無く、敷石も水面下
少しだけ頭をのぞかせているテトラの際をポッパーでポコポコやってると
突然ルアーが水中に引き込まれる
そして明らかにシーバスとは異なる引き
チヌロッドをブチ曲げて寄ってきたのは36cm
本に書いてあったように追尾して喰うのを想像してたので、ちょっとビックリです
とりあえずストリンガーに繋ぎ、少しポイントを休ませて再度同じラインを通すと
やっぱり突然ルアーが水中に
少しサイズがよろしいようで、なかなか寄らない
時間をかけて弱らせてからと考えていると・・・
PEラインがテトラに触れてしまいました
ラインシステムを組み直し、今度はペンシルを投入
丁寧にドックウォークを繰り返しますが無反応
それならばとポッパーに代えてやると~
2匹目40cmゲット
トップチヌおもしれ~
いつの間にかすっかり日も暮れ、ルアー交換にライトが必要になったためシーバス用に装備を変更
しかし、流れは復活せず、当たるのはデカボラのみ
今回もシーバスには会えませんでした
水面での勝負なんで根掛かりは無縁だと思ってましたが、このパターンでルアーロストするのね(汗)
ポッパー補充しとかないと・・・
LOST /Jackson R.A.POP
CATCH/Jackson R.A.POP ・ ZipBaits ZBL Popper
30歳台に多用した渓流用のウェーディングシューズ
あちこち擦り切れ、フェルトもカチカチになってましたが、陸っぱりのランガン用に使ってました
この度、ようやく引退です

あなたのおかげで事故なく釣りができました
広島、山口、徳島そして岡山
渓流、ダム湖、河川そして港湾
あちこち行きましたね~
臭い足で申し訳なかったね(笑)
いままでご苦労様、ありがとう
誕生日に嫁さんにプレゼントしてもらったシューズと交代です
で、休日出勤が続きなかなか出番がなかったのですが、新しいシューズのデビュー戦にと久々の釣行
デイでシーバスを釣る自信は全く無いので、トップでチヌを狙ってやろうとグーグルマップとにらめっこしながらランガン
河口は激濁りで生命観なし
でかいボラだけが見事なジャンプを繰り広げていました
小雨が降り出し、一端撤収
シーバス狙いに切り替え、いつもの河川に移動
日が落ちるのを待ちながら雨宿りをしていましたが、以前にこの場所でチヌを釣ったことを思い出し、小雨の中でトップチヌ再開
ほぼ満潮状態で流れはほとんど無く、敷石も水面下
少しだけ頭をのぞかせているテトラの際をポッパーでポコポコやってると
突然ルアーが水中に引き込まれる
そして明らかにシーバスとは異なる引き

チヌロッドをブチ曲げて寄ってきたのは36cm
本に書いてあったように追尾して喰うのを想像してたので、ちょっとビックリです
とりあえずストリンガーに繋ぎ、少しポイントを休ませて再度同じラインを通すと
ボシュッ
やっぱり突然ルアーが水中に
少しサイズがよろしいようで、なかなか寄らない
時間をかけて弱らせてからと考えていると・・・
パンッ!
PEラインがテトラに触れてしまいました
ラインシステムを組み直し、今度はペンシルを投入
丁寧にドックウォークを繰り返しますが無反応
それならばとポッパーに代えてやると~
ボシュッ

2匹目40cmゲット
トップチヌおもしれ~
いつの間にかすっかり日も暮れ、ルアー交換にライトが必要になったためシーバス用に装備を変更
しかし、流れは復活せず、当たるのはデカボラのみ
今回もシーバスには会えませんでした
水面での勝負なんで根掛かりは無縁だと思ってましたが、このパターンでルアーロストするのね(汗)
ポッパー補充しとかないと・・・
LOST /Jackson R.A.POP
CATCH/Jackson R.A.POP ・ ZipBaits ZBL Popper
- 2014年6月22日
- コメント(7)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















チヌはぐいぐいと根に入るので、スリル満点、それもトップに出るのはたまんないでしょー!ナイスフィッシュです!
タケポン
欧州