プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:948348
QRコード
▼ 今度はショアシイラ♪
こんにちはー♪
暑くて、毎日溶けてるyoshitakaです(笑)
実は…
執務フロアのエアコンが2週間前から壊れてます…(^_^;)))
35℃でのデスクワーク…
まさかの室内熱中症か?
(/ー ̄;)
笑えますな( ・∇・)
北海道も暑いみたいで、今年は
異常すね…(^^;
それはさておき
日曜日
破損スマホの対応に行かねばならんので、
釣りとの順番をどっちにしようか?
迷いながら朝から家事をこなしてたら、
グラスホッパーさんから毒LINEが!
会社の同僚からシイラ爆と聞いてた港で、この日も爆ってるとの事!
今さら行っても、だめだろな~
と、のんびりと準備し、
現地着
グラスホッパーさんと合流
皆さんお帰りになって閑散としてました(笑)
暑いしね(^_^;)))
海を見渡すと、潮目が伸びてる…
ちょい行きづらいテトラがベスポジか?
湧き出る邪念を抑え、
慎重にテトラを渡り
潮目に届く釣り座へ
釣りしてる人なら誰でもワクワクする
このキャスト前の期待の瞬間♪
大半が裏切られるが…笑
後方にテトラの壁があり、
タックルはシーバスロッド96Lに
PE25lbのままのセルテ3012H…
飛ばしたいがZEROを使うにはミスタックルなので、
軽めのトップルアーをセット
それしか使わない方もいるという
マヒボックス♪

潮目の小さな漂流物へ投下ー!
水面を
ゴボっ
ゴボっ
キターー!(≧∇≦)
割ってキターー!(≧∇≦)
しかし、
シーバスペナペナLロッド
ドラグゆるゆるにし
走る走る
最後は
手前のテトラに入られないように

バレに備え、証拠撮影(笑)
無事取り込み♪

テトラ上で大変なので、
応援に来てくれたグラスホッパーさんに
代わりに持って貰い
代理撮影(*^^*)

後から自分も撮影。ありがとー!

70cmくらいでした♪
その後も
マヒボックスで連発~♪


暴れて危ないので、足で抑えてます
ごめんね…(^^;
テトラの上に上げてからリリースするまでの時間のが長く、
実釣時間は短いが、
魚が濃いので10バラシ
4本キャッチ♪
MAX85cm
爆でした!!
潜られたりのすったもんだも楽しー!
少しして
潮目が無くなり、反応も無くなる
ちょっと休憩へ♪
ノンアルで祝杯の後、
グラスホッパーさんを駅に送り
バスへ変えようか?
迷ったが、
スマホ交換対応までのリミットがあるので、
再び海へ戻る
状況が変わって
風強く、波高くなり
トップはきつくなったので、
サバ狙いへチェンジ!
沖も狙いたいので
色んなターゲットが狙えるディアン40をセット
http://www.lureschemist.jp/index.html
ルアー姿勢がしっかり決まると
めちゃ飛びます♪
自分はあまり力を入れないキャスティングですがそれでも飛ぶし、1日中振れるジグです♪
サバ、ワカシが居ないかミドルからトップを探ります
しばらく何も起きず
少し潮目が来るのを待ち
再開したら…
水面下50cmのハイピッチジャークで
ガッ!
ががっ
(そのままアクション継続)
乗らないけど
追って来たようです♪
遠いので姿は見えない
再度潮目へ投下ー!
ハイピッチジャーク
ジャーク!
ジャーク!
ガガガッ!
おっしゃー♪
60cmのシイラでした!!

漂流物が無い潮目でも居ました(^^)
広範囲から魚を寄せて釣るパターンも
有効ですね~♪
その後も一匹追加し
この日は計6本
たぶんいい日?
に当たりましたね(*^^*)
いや~
ショアシイラも楽しー!(≧∇≦)
運を使い果たしました(笑)
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】Lateo pirates 96L
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
【lure】Lures chemist DIUN
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行7回 4匹 MAX50cm
ヒラスズキ 釣行1回 0匹 MAX cm
マゴチ 釣行4回 1匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行1回 0匹 MAX cm
バス 釣行8回 37匹 MAX35cm
サバ 釣行4回 4匹 MAX40cm
青物大 釣行1回 0匹 MAX cm
青物小 釣行2回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ 釣行2回 8匹 MAX95cm
太刀魚 釣行2回 2匹 MAX85cm
カサゴ 釣行1回 1匹 MAX25cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き
Android携帯からの投稿
- 2015年8月6日
- コメント(17)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント