プロフィール
TKS
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:35930
QRコード
▼ フィッシュマンとの出会い
- ジャンル:日記/一般
始まりは、友人数人が「フィッシュマンという凄いメーカーがある!」
と熱く語ってくれて、色々と調べてはいたのですが、
その、コンセプトとスタッフの熱さ、また代表の赤塚ケンイチ氏の熱い思いがネットながら、ひしひしと伝わり、また、釣行記などをみて、
只者ではないメーカーなのでは??
と思ってはいましたが、なにぶん地方の悲しさ故に、ロッドを生で見る機会など、友人所有のロッド数本しかなく、しがないおっさんのお小遣いでは、ポチる勇気もなく、もんもんと過ごしていた所に、なんと友人からメールで、
ご近所試投会が開催されるぞ!!、しかもっっ
代表の赤塚ケンイチ氏も来るぞ!!!
との事、人見知りな、小さいおっさんの自分は勇気を出して
試投会の開催される近所の漁港へそーっと、向かいました
すると、すぐに赤塚氏を発見! 人見知りだったはずの自分が
車から飛び出し、すぐに声をかけてしまう不思議なオーラに吸い込まれ
試投会にそーっと参加
すると、その不思議なロッド達に完全にノサレてしまい、触って振って
その感覚が、手から消えず、しかも赤塚氏のオーラに完全にやられて

その場で、ゴーテンを手に入れなかったことを後悔する日をすごし
数日後、LHを購入!

しかし、お店とのトラブルにより、返品(泣)
その後、Fishman製品のお取り扱い店である、インパクトへ
在庫がMXHしか無く、迷いに迷ってMXHを、そのまま購入
晴れて、Fishmanユーザーに!!
すでに、この不思議なロッドでこんな魚など釣り上げ、フィーリングの
虜に!!

MXHなら、青物も軽くいなして余裕の取り込みでした!
自分の釣り熱が、一段上がったのは間違いない出会いでした
これを伝えたくて、fimoに参加してみたりと
この歳になり、自分の中でくすぶっていた何かに火をつけてくれた
赤塚氏の熱いオーラに感謝です。

ちなみに、10数年ぶりに渓流熱も復活しつつあり、シエラを買い逃した事を死ぬほど後悔しております(笑)
と熱く語ってくれて、色々と調べてはいたのですが、
その、コンセプトとスタッフの熱さ、また代表の赤塚ケンイチ氏の熱い思いがネットながら、ひしひしと伝わり、また、釣行記などをみて、
只者ではないメーカーなのでは??
と思ってはいましたが、なにぶん地方の悲しさ故に、ロッドを生で見る機会など、友人所有のロッド数本しかなく、しがないおっさんのお小遣いでは、ポチる勇気もなく、もんもんと過ごしていた所に、なんと友人からメールで、
ご近所試投会が開催されるぞ!!、しかもっっ
代表の赤塚ケンイチ氏も来るぞ!!!
との事、人見知りな、小さいおっさんの自分は勇気を出して
試投会の開催される近所の漁港へそーっと、向かいました
すると、すぐに赤塚氏を発見! 人見知りだったはずの自分が
車から飛び出し、すぐに声をかけてしまう不思議なオーラに吸い込まれ
試投会にそーっと参加
すると、その不思議なロッド達に完全にノサレてしまい、触って振って
その感覚が、手から消えず、しかも赤塚氏のオーラに完全にやられて

その場で、ゴーテンを手に入れなかったことを後悔する日をすごし
数日後、LHを購入!

しかし、お店とのトラブルにより、返品(泣)
その後、Fishman製品のお取り扱い店である、インパクトへ
在庫がMXHしか無く、迷いに迷ってMXHを、そのまま購入
晴れて、Fishmanユーザーに!!
すでに、この不思議なロッドでこんな魚など釣り上げ、フィーリングの
虜に!!

MXHなら、青物も軽くいなして余裕の取り込みでした!
自分の釣り熱が、一段上がったのは間違いない出会いでした
これを伝えたくて、fimoに参加してみたりと
この歳になり、自分の中でくすぶっていた何かに火をつけてくれた
赤塚氏の熱いオーラに感謝です。

ちなみに、10数年ぶりに渓流熱も復活しつつあり、シエラを買い逃した事を死ぬほど後悔しております(笑)
- 2016年6月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 13 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント