プロフィール

mtn

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:245
  • 昨日のアクセス:264
  • 総アクセス数:540575

QRコード

高松メバリング

前回のインプレ釣行が思いのほか楽しかったので風も止んだ日曜日2回目の釣行。


今回は前回よりちょっと難易度高い半島某所。


友人が先行していたので到着し様子を聞くとまぁまぁイージーだと。

イージーと言ってもパターン掴んでるんでイージーなだけで普通にやっても当たらない。



早速始めるが隣の連発とは裏腹にこちらはバイトすら疎ら。
たまのバイトもいきなり出るんでフッキングが反応しきれない。

操作感も非常に悪い。


バイトを波だと考えるとピークの高さの違いはあれど感度が良いとされる竿もそこそこの竿もピーク周辺ではどれも感じられるのだろうがピークに至る領域でどこから感じられるのかに違いが有るのでは無いか。

もっと難易度高いバイトの場合は根本的なところが違うんで技術云々では無いと思う。


nxm6ebks3b6hne2s7prc_690_920-8ecaaff0.jpg


jrgfawd4nz8w4x6utsj6_690_920-c9aa8ca3.jpg


との推測。
今回いきなり出るバイトも本来はもっと早くから伝わっているが感じられずピーク周辺にてやっと認識出来る事でいきなりバイトが出たように感じフッキング遅れが発生しているのでは無いか。


比較対象
隣の人
距離3m
竿・T社伝説
糸・エステル0.3号
アタリ・連発。軽くツ抜け

mtn
竿・アジングSP
糸・エステル0.3号
アタリ・疎ら。やっとの2ピキ



前回のポイントと違い難易度は上がっているが足場の高さも大差なく深く沈めてるわけでも無いので水深の影響も無く違うのは前回はエステル0.4号だった。
そこで0.4号に交換しリスタートしたところ操作感アップ。
しかし時合は終了し風も吹きだしたので検証終了。


翌日改めて確認。
最初から0.4号でスタート。

ほぼ日曜と同じ状況。
操作感良好、ファーストキャストから連発、風が吹きだし終了するまで約30分の間前回のようなバイト状況にはならなかった。

ffmu2r5tecu4pptmc2bh_690_920-3f4ec054.jpg

次のポイントでも同じように連発。



0.3号以下だと取れないバイトが多くなる。
どうやらこの竿は0.4号の方が相性が良いような。
それ以上のエステルは使わないんでわからない。


ただティップの張りが弱いのでフッキングストロークは大きく取る必要があるが掛からなくは無い。
ftuuxeid7w7nmrsz3bnr_690_920-a8ef1408.jpg



かなり反射神経を鍛えられる。

今までどれだけ道具に助けられてたかと改めて感じた。



TAKAMIYA REALMETHOD AJING-SP602S
06TWINPOWER Mg1000PGSDH
バリバス アジングマスター 0.4号
リーダー0.8号
アルカジックジャパン ジャックアッパー 1.0g
TICT ブリリアント1.2









iPhoneからの投稿

コメントを見る