プロフィール

カズホ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:209778

QRコード

アジング 〜尺も出たよ〜





メリークリスマス☆
欲しい物がいろいろあり過ぎですw

皆さんからのプレゼントお待ちしております(笑)





ところで釣り納めはされましたか?

私はまだです。
多分30日の磯が釣り納めになるかと






昨日は仕事が早く終わり、行くつもりはなかったのですが、『闇夜』『風が弱い』『気温が数日安定』『潮流』とアジングに良い条件が揃っていたので行っちゃいました(^^;;


あとはベイトが揃えば尚更よし!






ポイントに着くとベイトもちらほら♪
シラスかな?

ライズもあり、ベイトパターンと思われます。
プラグも持って行けば良かったf^_^;)






とりあえず1gのJHに34キメラベイト(にじ)以外と表層ではバイトはなく、10〜15カウントの中層付近を狙うと



コッ!


a84tasuvp63u6jjgz6ot_920_690-dd7d4fbe.jpg

25くらいですが幸先良くGET


上顎フッキングでワームも折れた状態なので
、合わせのタイミングもバッチリ♪なはず...
dawzm7bput62z4p2jehc_920_690-a38d13ce.jpg




似たようなサイズのアジがテンポ良く釣れ、1時間程で20〜30匹くらいかな


そうしているとサバの大群襲来
30㎝くらいですがかなり走るので楽しい!

6nfdmjevtuzxou3ytyhh_920_690-92aee3f7.jpg

激しいバイブでピンぼけw







アジのサイズがなかなか上がらない為移動します。







次に入ったポイントは前のポイントよりもかなり潮が早い



JHを1.8gにrein'sアジアダー(必殺イワシ)に変更して攻めましたが、やはり先程と同じく中層付近でのヒットで、サイズも同じ位





さっきよりもバイトは少ないが、良型のアジがいる!

うまく言葉にできませんが、そんな雰囲気






少しレンジを下げ、スロープなL字で誘っているとリグの抵抗が僅かに変化し後ろに魚が着いたのが分かった





そのまま流しを長く入れると







ドムっ!!!








心地よい重量感( ´ ▽ ` )ノ








なんなく抜き上げ確保!



やっぱり居た^ ^




その後はサイズ狙いの釣りへシフトし、1時間で4回しかアタリがありませんでしたが全て掛ける事ができ、1匹だけ途中でバレてしまいました>_<


4awapgjxwkxs33k43pno_920_690-1f4d0e5c.jpg
rey4bxxffi9yipai5pp8_920_690-838eb37f.jpg

二時間でなかなか楽しめたので、まぁ良しとしましょう!



今季の最大は36㎝。
40アップも釣ってないので、早く釣らねば(汗)

そして目標の50アップを!!





それでは頂きます!

dowfwth3jzkwsofge7bu_920_690-13bfe72c.jpg

(刺身・たたき・なめろう・シメ鯵)

コメントを見る

登録ライター