プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:209794
QRコード
▼ 溜まった分放出ログ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
一ヶ月ぶりのログになります。
釣りに行ってないわけではありませんが、年度末で仕事が忙しくログアップサボってました

と言っても大した釣果はないですが、釣り以外の事も含めて覚えている範囲でザッと書きます

3/9
TA君・ヤマモト君と磯へ
寒いと思ったら道中は積雪


んでPNB

3/12
取寄せてもらったGTロッドが届いたとの連絡ありました。
ちょうどこの日は私の誕生日で、きっと神様が買えと言ってたのでしょう

で、買いました^ ^
最近は暇がある時tooru君とキャス練してます。
夜中にスウェット姿でデカイルアーを投げる怪しい人ですw
スローで撮影したらキャスト音がすごい事に!
3/16
T君と磯へ
潮流も最高でベイトもいる。
条件は良かったのですが、主役不在
朝一カマスがヒットし抜き上げでポロリ
それ以降はPNB

あっ、岩場にイイダコが居たのでルアーでつっつくと抱きました(笑)
場所を移動しtooru君と合理
しばしキャスト練習等で遊んだあと、初めての場所へ

いい感じの場所でしたがPNB
遠くではマグロと思われるナブラ
数は数百匹という大規模
ナブラが近づくとかそんなレベルではなく遠い(^^;;
カツオ船の知人に聞いたところ、10~20Kgのシビという事でした!
3/16夜の部
熊本に帰ってしまうカワタローと、転勤になるかも知れない麻呂さんの送別会をロドリゲスさんのお店で行いました。
料理も美味しく楽しい時間を過ごしましたが、結局麻呂さんは転勤無し(笑)



カワタロには熊本でも頑張って欲しいですね!
tooru君からのプレゼントは使ったのでしょうか?
お二人ともインプレお願いしますw
3/18
この日はsinakaiさん、TA君とアジング
満月でしたが、雲が隠れると思い出撃
...んが、予想以上に天気の回復が早く、光々と海面を照らす月。
ダメですね
シーバスとカサゴは釣れましたが、アジ撃沈です。
翌日3/19
予報が変わり雨に

前日のリベンジでアジングに行きました!
この日はtooru君・TA君・三平君と4人
アジは三平君が20cm位のを一匹釣ったのみ。
激渋というか、このポイントでの産卵絡みの尺アジ祭りは終了したようです

3/23
朝練で磯へ
確かtooru君とTA君だったかな?
この日もPNB
癒しを求めて帰りに寄り道で入渓
数投しかしませんでしたが、30cm位のニジマスが癒してくれました(^^)
D-conpactにて

RYUKIにて

3/30
tooru君と気になるカンパチポイントへ
しかし、直前まで土砂降りだったので濁りがキツくダメな感じ

おまけにイルカの襲来によりキャスト練習となりました
4/5
急遽休みになりTA君と噂のアツい場所へ
しかし爆風とウネリがひどく、ベイトも居ませんでした!
そして、移動途中にやまねこさんが居たので挨拶を済ませて港でちょい投げしてまた移動...
するとベイトのキビナゴは沢山おり、潮も良い!
地形的にもフィッシュイーターの捕食のスイッチが入りそうな場所です。
残念ながら魚の反応は得られませんでしたが、ポイントを知ることが出来たのは大きな収穫でした!
TA君も疲れから死人と化してました。寝ながらグローブにルアー引っかかってたし(笑)

帰りに唐揚げを少し買ったら、おまけしてもらい。
買った分の数倍の量の唐揚げをそれぞれに(^^;;

途中パパさんの畑に寄り道し、買った分の唐揚げを差し入れし、新じゃが頂きました!


ありがとうございます(≧∇≦)
4/6
実家の田植えの予定でしたが、予定を変更し金曜日に終わったとの事だったので、もちろん釣りへ
この日はsinakaiさん・tooru君・T君
ベイトもちらほらいて、潮も悪くないのですが反応ありません。
一回だけショボサラシからチビヒラが飛び出しましたが、それっきり
ここで当日のもう一つのミッションを遂行することに!
コメノリ採り(笑)
この時期限定の味♪

私はコメノリって呼んでますが、正式名称はなんだろ?わかりませんw
わかる方いたら教えて下さ~い(^^)
コメノリは味噌汁とサラダで頂きました。


こりこり食感最高です

その後、小場所でヒラを狙うも撃沈
みんなでラーメンを喰らい、私はここでおいとまさせて頂きました。
その後カワタロ岩に行くと言ってましたが果たして...
午後からは嫁の接待(笑)
ルーピンを見に行きました。


綺麗でしたよ!
辺り一帯爽やかな香りが漂ってました♪
今週末は祭りもあるみたいですよ

とまぁ、こんな感じの一ヶ月です。
4月に入り凄腕のマルチ戦も始まってますが、果たしてこんな調子で一匹でもウェイイン出来るのか心配ですf^_^;
簡単に書いたつもりですが、溜めてた分長くなってしまいました

これからは溜めずに放出していきます。
ログも××も...
- 2014年4月7日
- コメント(10)
コメントを見る
カズホさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント