プロフィール
道@釣りオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:342810
QRコード
▼ チャリT通信vol.1
- ジャンル:日記/一般
- (復興支援)
早々にfimo義援金へ協力して下さった皆様ありがとうございます。
今からですと少々待ち期間が長いと思いますが、Tシャツの製作・発送まで今暫くお待ち下さい。
さて、今回選択した緑というボディーカラー。
中には敬遠する人も多いと思いますが、ブルージーンズには最高にマッチングします。また、ベージュ系のチノにも合うのかなぁと個人的に感じます。
どんな年齢の方々にも似合うのですが、特にお勧めするのがボクと同じ年齢より上の世代、アラフォーやそれより上の世代ですね。若い人は普通に似合います。
特に着てもらいたい場所は居酒屋&大衆食堂。

ビールのジョッキが映えますネ♪
写真はパーカーですが、居酒屋の薄暗い雰囲気には最高にピッタリ。それでいて黄色や赤のように主張し過ぎないので、落ち着きのある大人を演出できます。無難な白地に比べ、焼き鳥のたれや刺身醤油が少々垂れても気になりません。汚れを気にする男は女の子にモテません!
そんな理由で今回のチャリティーTシャツは緑色を選択しました(冒険してみました)。しかしグループ全員が緑色に包まれていたら気色悪い集団ですので、仲間同士申し合わせの上、コーディネートを楽しんで頂けたら嬉しく思います。

チャリT入手方法はコチラ。
(チャリT:チャリティーTシャツの略称)
※オオハタコウムテン・アパレル事業部では「建築作業帰りでもそのまま街へ繰り出せる!」をコンセプトに活動しておりますので作業着としての利用も推奨しております。しかしサンダー等の火花系電動工具にはめっぽう弱いですので、自己責任でお願い致します。
さて前回の記事。
「義援金振込証明方法がややこしい!」
というクレームを多数受け取りましたので改めてココで説明。
<まず始めに>
fimo会員である事が最低条件です。
【募金口座】
・銀行名: 三菱東京UFJ銀行 (銀行番号:0005)
・支店名: 新富町支店 (支店番号:749)
・口座名義: カ)カルモア ボキングチ
・ 口座番号: (普) 0051074
上記の口座に¥2,000以上の義援金を振り込んで下さい。
※振込手数料等掛かる場合は、各自でご負担をお願い致します。
<方法1>
誰にも知られずひっそりと連絡したい人向け
・振込を証明できる部分を撮影し添付して下さい。
※チャリティー活動が目的ですので秘密厳守を誓いますが、個人機密情報の記載してる部分は念の為、モザイクや黒マジックで必ず隠して撮影し添付してください。
・1〜3の必要事項を記入して下記のアドレスに送信。
送信先:michirap@hotmail.co.jp
※お手数でなければボク宛のfimoメッセージでもお知らせ下さい
<共通必須事項>
1、ハンドルネーム及び本名(Tシャツ発送時に必要)
2、発送先:郵便番号、住所、電話番号
3、Tシャツ希望サイズ
<方法2>
PC操作や写真貼付がどうしても苦手・携帯専用
この際fimoを信じて自己申告もアリとしましょう。
・このコミュ↓で
(http://www.fimosw.com/s/shienshiyou/rPrxbp2fJaVRbc)
自分が書き込む以前のコメントを参考に振り込みましたというコメントを書き込んで下さい。
※「Tシャツ」というワードは入れない方が良いと考えます
・ボク宛のfimoメッセージでコミュに書き込んだ旨と、上に示した1〜3の必須事項をお知らせ下さい。
以上。
※この方法は不正ができる可能性大なのですが、今回はチャリティー活動である為、義援金協力の皆様を信用します。不正対策の一つとして、コミュの書き込みを削除した場合は無効とします。どうかご理解くださいます様、宜しくお願い致します。
今からですと少々待ち期間が長いと思いますが、Tシャツの製作・発送まで今暫くお待ち下さい。
さて、今回選択した緑というボディーカラー。
中には敬遠する人も多いと思いますが、ブルージーンズには最高にマッチングします。また、ベージュ系のチノにも合うのかなぁと個人的に感じます。
どんな年齢の方々にも似合うのですが、特にお勧めするのがボクと同じ年齢より上の世代、アラフォーやそれより上の世代ですね。若い人は普通に似合います。
特に着てもらいたい場所は居酒屋&大衆食堂。

ビールのジョッキが映えますネ♪
写真はパーカーですが、居酒屋の薄暗い雰囲気には最高にピッタリ。それでいて黄色や赤のように主張し過ぎないので、落ち着きのある大人を演出できます。無難な白地に比べ、焼き鳥のたれや刺身醤油が少々垂れても気になりません。
そんな理由で今回のチャリティーTシャツは緑色を選択しました(冒険してみました)。しかしグループ全員が緑色に包まれていたら気色悪い集団ですので、仲間同士申し合わせの上、コーディネートを楽しんで頂けたら嬉しく思います。

チャリT入手方法はコチラ。
(チャリT:チャリティーTシャツの略称)
※オオハタコウムテン・アパレル事業部では「建築作業帰りでもそのまま街へ繰り出せる!」をコンセプトに活動しておりますので作業着としての利用も推奨しております。しかしサンダー等の火花系電動工具にはめっぽう弱いですので、自己責任でお願い致します。
さて前回の記事。
「義援金振込証明方法がややこしい!」
というクレームを多数受け取りましたので改めてココで説明。
<まず始めに>
fimo会員である事が最低条件です。
【募金口座】
・銀行名: 三菱東京UFJ銀行 (銀行番号:0005)
・支店名: 新富町支店 (支店番号:749)
・口座名義: カ)カルモア ボキングチ
・ 口座番号: (普) 0051074
上記の口座に¥2,000以上の義援金を振り込んで下さい。
※振込手数料等掛かる場合は、各自でご負担をお願い致します。
<方法1>
誰にも知られずひっそりと連絡したい人向け
・振込を証明できる部分を撮影し添付して下さい。
※チャリティー活動が目的ですので秘密厳守を誓いますが、個人機密情報の記載してる部分は念の為、モザイクや黒マジックで必ず隠して撮影し添付してください。
・1〜3の必要事項を記入して下記のアドレスに送信。
送信先:michirap@hotmail.co.jp
※お手数でなければボク宛のfimoメッセージでもお知らせ下さい
<共通必須事項>
1、ハンドルネーム及び本名(Tシャツ発送時に必要)
2、発送先:郵便番号、住所、電話番号
3、Tシャツ希望サイズ
<方法2>
PC操作や写真貼付がどうしても苦手・携帯専用
この際fimoを信じて自己申告もアリとしましょう。
・このコミュ↓で
(http://www.fimosw.com/s/shienshiyou/rPrxbp2fJaVRbc)
自分が書き込む以前のコメントを参考に振り込みましたというコメントを書き込んで下さい。
※「Tシャツ」というワードは入れない方が良いと考えます
・ボク宛のfimoメッセージでコミュに書き込んだ旨と、上に示した1〜3の必須事項をお知らせ下さい。
以上。
※この方法は不正ができる可能性大なのですが、今回はチャリティー活動である為、義援金協力の皆様を信用します。不正対策の一つとして、コミュの書き込みを削除した場合は無効とします。どうかご理解くださいます様、宜しくお願い致します。
- 2011年3月24日
- コメント(0)
コメントを見る
道@釣りオヤジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント