プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:635976
QRコード
▼ 日本海ヒラマサ釣行
- ジャンル:日記/一般
- (ジギング(オフショア), 青物, シイラ, 遠征)
9/28 日本海へヒラマサを釣りに行って来ました。
本日はアボルオさん・米ちゃん・Mお君・ハゲぼーずの5名で貸切です。

秋晴れの釣り日和
白石グリの解禁時間まで少し手前のポイントでジギングをすると

Mお君、何と1投目からヒラマサゲット。

続けて自分にもヒラマサが食って来ました。
ヒラジグラTG120g

そしてほぼ同時にアボルオさんにもヒラマサがヒット

この時Mお君にもまたまたヒット!惜しくもバラシしてしまいましたが
幸先の良いスタートです。
この時、今までジギング船に乗って一度も良い思いをしたことのないハゲぼーずが
『また自分だけ・・・』とボヤくので
大丈夫!まだ米ちゃんも釣ってないから!っと励まします。
10時を回って白石グリへ移動
浅瀬でトップを引くとこちらも1投目から反応有り。

ハゲボが2投目でヒラマサをゲットです。
これで心に余裕が出来ました(笑)
1投目から魚を釣って余裕のMお君のプラグには一度に5、6本のブリが襲い掛かってます。

目の前でヒットして瞬殺したブリ。6.5kgでした。
そして自分のトップにも出た!


何故かシイラです・・・KAMIWAZA Decopop130f
爆釣とは行きませんが飽きないくらいに反応があり。
ポツポツと魚を追加


ハゲボ、ジギングでハマチ大ゲット

時期的に大きいイカを食べていると思い
ダンシングマジックを投入してみたところ、ガツンとヒットしましたがハマチでした。このジグでヒットしたらブリ確定!と思いきや結構ハマチも食って来ます。
後半は風が強くなり波も出て来ましたが、優しい船長が夕暮れ間際までサービス残業をしてくれました。

米ちゃんに待望のヒットがありましたが残念なことにバラシてしまい終了。
いつも釣れずに落ち込んでいるハゲぼーずが米ちゃんにまた行きましょう!(笑)と声を掛けるところを見て、釣りって残酷だなぁと思うのでした。



船長おすすめの舞鶴はんなり食堂、漬け丼 650円でしめくくり。
おいしかったです。
確かにはんなりした店長さんでした。(笑)
本日はアボルオさん・米ちゃん・Mお君・ハゲぼーずの5名で貸切です。

秋晴れの釣り日和
白石グリの解禁時間まで少し手前のポイントでジギングをすると

Mお君、何と1投目からヒラマサゲット。

続けて自分にもヒラマサが食って来ました。
ヒラジグラTG120g

そしてほぼ同時にアボルオさんにもヒラマサがヒット

この時Mお君にもまたまたヒット!惜しくもバラシしてしまいましたが
幸先の良いスタートです。
この時、今までジギング船に乗って一度も良い思いをしたことのないハゲぼーずが
『また自分だけ・・・』とボヤくので
大丈夫!まだ米ちゃんも釣ってないから!っと励まします。
10時を回って白石グリへ移動
浅瀬でトップを引くとこちらも1投目から反応有り。

ハゲボが2投目でヒラマサをゲットです。
これで心に余裕が出来ました(笑)
1投目から魚を釣って余裕のMお君のプラグには一度に5、6本のブリが襲い掛かってます。

目の前でヒットして瞬殺したブリ。6.5kgでした。
そして自分のトップにも出た!


何故かシイラです・・・KAMIWAZA Decopop130f
爆釣とは行きませんが飽きないくらいに反応があり。
ポツポツと魚を追加


ハゲボ、ジギングでハマチ大ゲット

時期的に大きいイカを食べていると思い
ダンシングマジックを投入してみたところ、ガツンとヒットしましたがハマチでした。このジグでヒットしたらブリ確定!と思いきや結構ハマチも食って来ます。
後半は風が強くなり波も出て来ましたが、優しい船長が夕暮れ間際までサービス残業をしてくれました。

米ちゃんに待望のヒットがありましたが残念なことにバラシてしまい終了。
いつも釣れずに落ち込んでいるハゲぼーずが米ちゃんにまた行きましょう!(笑)と声を掛けるところを見て、釣りって残酷だなぁと思うのでした。



船長おすすめの舞鶴はんなり食堂、漬け丼 650円でしめくくり。
おいしかったです。
確かにはんなりした店長さんでした。(笑)
- 2013年9月30日
- コメント(13)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
お疲れ様でした(^_^)
月も変わったことですし、また予定入れましょう(笑)
秋は仕事も釣りもプライベートも大忙しですね(^-^;
アボルオ
三重県