プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:597748
▼ 欠点
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
我が自作プラグの蒼助ペンソー。
夏以降ずっと使ってきて、それなりに魚を掛けて、まあ、思った以上に良く釣れるペンシルだった。
というか、自分がイメージする使い方で使いやすいように作っているからよく使っているというだけなんだけどね。
というわけで、結構お気に入りのペンシルだったけど、どんなに(自分なりの)工夫をしても、解決できない弱点がある。
浸水。
発泡ウレタンで作っているため、ボディ内部には無数の気泡がある。
だから水が直接あたる部分はしっかりコーティングしているつもりだけど、いつの間にかルアーが重くなり、沈するようになる。
じわじわ重くなっていくのか、一気にいくのか。さっきまで問題なかったのに次のキャストでは沈んでいたなんて事も。
コーティングが痛み始めるとやっぱり駄目なのかな。
うむむ。
せっかく自分の狙った使い方ができる(しやすい)プラグなので、このままボツにしたくないし、現在別の材料・製作工程を検討中。
がんばります。
夏以降ずっと使ってきて、それなりに魚を掛けて、まあ、思った以上に良く釣れるペンシルだった。
というか、自分がイメージする使い方で使いやすいように作っているからよく使っているというだけなんだけどね。
というわけで、結構お気に入りのペンシルだったけど、どんなに(自分なりの)工夫をしても、解決できない弱点がある。
浸水。
発泡ウレタンで作っているため、ボディ内部には無数の気泡がある。
だから水が直接あたる部分はしっかりコーティングしているつもりだけど、いつの間にかルアーが重くなり、沈するようになる。
じわじわ重くなっていくのか、一気にいくのか。さっきまで問題なかったのに次のキャストでは沈んでいたなんて事も。
コーティングが痛み始めるとやっぱり駄目なのかな。
うむむ。
せっかく自分の狙った使い方ができる(しやすい)プラグなので、このままボツにしたくないし、現在別の材料・製作工程を検討中。
がんばります。
- 2012年2月12日
- コメント(6)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント