プロフィール
まさ爆セブン。
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-782LT-KR
- AbuGarcia REVO LT
- DAIWA HeartLand Z 柳龍 HL-Z6102MLFB-ti04
- AbuGarcia Revo Elite
- DAIWA Z2020SH
- Angler's Republic PALMS ELUA RERA KAMUY RKRC-76MH
- DAIWA 月下美人 INF74-T
- AbuGarcia Cardinal 301M
- AbuGarcia SALTY STAGE ROCK FISH SRS-762M-MGS
- DAIWA FREAMS KIX 2000
- Berkey Gulp Stick 806ML
- DAIWA Liberty 1500
- DAIWA SALTES ARX 106MHRS 北海道使用
- DAIWA REVROS MX 3000
- AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-742MLS-KR
- DAIWA ソルティストHRF86XHB
- DAIWA HRF®️KJ 77MHB
- DAIWA HRF®️PEスペシャル 7.3R-TW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:63730
QRコード
▼ NEWロッド入魂!
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA Z2020SH, DAIWA ソルティストHRF86XHB)
たぶん4ヶ月くらい、
放置してましたね…
前回のログでは、
ハンター塩津さんと磯ロックに同行し、
その勇姿を目に焼き付けさせてもらい、
憧れの人の憧れの姿を生で拝見できるという、
感動の1日となりました!
が、しかし!
自分の釣りとなると…
ノーバイト!ノーフィッシュ!
崖の登り降りで激しい筋肉痛!
愛竿ロックスイーパー88がボッキリ!
自動膨張ライフジャケットが無意味に膨張!
と、ネガティヴネタの宝庫でした。
その中でも、
めちゃくちゃ痛かったのが、
ロックスイーパー殉職…
アイナメハイシーズンに向け、
磯はもちろん、
堤防のテトラ帯をタイトに攻められる、
ヘビーなロッドを失ってしまった。
修理代は、保証期間が切れているため、
買ったほうが安いくらいにかかるし…
と、思いつつ、約2カ月放置…
港湾内をライトタックルで狙う釣りをしていましたが、
いいサイズがかかった!と思うと、
パワー負けし、
穴や根に潜られることも多々あり…
強引に根や穴から、ビッグアブを、
強引に引き剥がす釣りもしたい!
ロックスイーパーのアニバーサリーモデル、
99が欲しい!
とは思っても予算オーバーで今は無理…
て、釣具屋さんを回り、
何か手頃なのはないかと物色していたところ、
某釣り具店で見かけたヘビーなロッド!
一目惚れしてしまい、
即バイトしてしまいました!
まあ、ログあげ忘れてて、
これはもう2ヶ月前の話なんですがね〜
それが、これ!


ソルティストHRF86XHB
愛用ベイトリールのZ2020SHと組み合わせると、


ちょっと画像の取り方が下手くそですが、
配色がピッタリ合ってます。
それと、リールシートの、
曲線的なデザインがカッコイイ!

手にしたからには、
入魂したくなる…
で、購入した次の日、さっそく出撃しました。
しかも、昨日までのひどかった雨はあがり、
見事に晴天に恵まれました!
どこに行こうか…
本当は遠征したいが、
午後からの出撃だから、
実績のあるポイントへ。
到着するとやや風が強い…
しかも水は笹濁り…
28gのテキサスのロングキャストで、
沖目の根回りを探る。
バイトなし…
今度は岸壁際をリフト&フォールで探す。
すると落とした瞬間にバイトが!
フッキングするがスカ…
同じところにもう一度落としたら…
ゴン!
今度はのりました!

ややサイズは小さめだか、
ニューロッドに入魂完了!
でもその後が続かず…
沖目、際と探るがバイトなし…
シンカーを10gに落とし、
今度は穴攻め。
コンコンコン!
のりました。

昼ガヤ。
帰宅時間となり、
ストップフィッシング。
HRFを使ってみて…
キャスト性能は、
28gでの飛距離は50mくらい。
10gとのウエイトバランスは、
ヘビーな割には、
キャストしやすかったです。
出来れば、
50アップとファイトした感想を、
ログにあげたいですねぇ〜。
iPhoneからの投稿
放置してましたね…
前回のログでは、
ハンター塩津さんと磯ロックに同行し、
その勇姿を目に焼き付けさせてもらい、
憧れの人の憧れの姿を生で拝見できるという、
感動の1日となりました!
が、しかし!
自分の釣りとなると…
ノーバイト!ノーフィッシュ!
崖の登り降りで激しい筋肉痛!
愛竿ロックスイーパー88がボッキリ!
自動膨張ライフジャケットが無意味に膨張!
と、ネガティヴネタの宝庫でした。
その中でも、
めちゃくちゃ痛かったのが、
ロックスイーパー殉職…
アイナメハイシーズンに向け、
磯はもちろん、
堤防のテトラ帯をタイトに攻められる、
ヘビーなロッドを失ってしまった。
修理代は、保証期間が切れているため、
買ったほうが安いくらいにかかるし…
と、思いつつ、約2カ月放置…
港湾内をライトタックルで狙う釣りをしていましたが、
いいサイズがかかった!と思うと、
パワー負けし、
穴や根に潜られることも多々あり…
強引に根や穴から、ビッグアブを、
強引に引き剥がす釣りもしたい!
ロックスイーパーのアニバーサリーモデル、
99が欲しい!
とは思っても予算オーバーで今は無理…
て、釣具屋さんを回り、
何か手頃なのはないかと物色していたところ、
某釣り具店で見かけたヘビーなロッド!
一目惚れしてしまい、
即バイトしてしまいました!
まあ、ログあげ忘れてて、
これはもう2ヶ月前の話なんですがね〜
それが、これ!


ソルティストHRF86XHB
愛用ベイトリールのZ2020SHと組み合わせると、


ちょっと画像の取り方が下手くそですが、
配色がピッタリ合ってます。
それと、リールシートの、
曲線的なデザインがカッコイイ!

手にしたからには、
入魂したくなる…
で、購入した次の日、さっそく出撃しました。
しかも、昨日までのひどかった雨はあがり、
見事に晴天に恵まれました!
どこに行こうか…
本当は遠征したいが、
午後からの出撃だから、
実績のあるポイントへ。
到着するとやや風が強い…
しかも水は笹濁り…
28gのテキサスのロングキャストで、
沖目の根回りを探る。
バイトなし…
今度は岸壁際をリフト&フォールで探す。
すると落とした瞬間にバイトが!
フッキングするがスカ…
同じところにもう一度落としたら…
ゴン!
今度はのりました!

ややサイズは小さめだか、
ニューロッドに入魂完了!
でもその後が続かず…
沖目、際と探るがバイトなし…
シンカーを10gに落とし、
今度は穴攻め。
コンコンコン!
のりました。

昼ガヤ。
帰宅時間となり、
ストップフィッシング。
HRFを使ってみて…
キャスト性能は、
28gでの飛距離は50mくらい。
10gとのウエイトバランスは、
ヘビーな割には、
キャストしやすかったです。
出来れば、
50アップとファイトした感想を、
ログにあげたいですねぇ〜。
iPhoneからの投稿
- 2015年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
まさ爆セブン。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント