プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:249
  • 昨日のアクセス:323
  • 総アクセス数:2826606

QRコード

発売できないOrz(MARIA・フラペン)

予想通り牛乳でお腹を下してしまいながらも飲み続ける!
デザインGマツケンです。

まったく健康かどうかは分かりません(゜ロ゜;)!

フラペン日誌/episode⑧
 まいります!

「何とかお客様へ様に届けるために」
方向性も定まりマスプロダクトへ落すため、効率よく安全に生産するためのブレイクダウンがある。

プロトの場合機能を優先する為製造効率を考えない訳ではないが、製造上の問題点は後送りにしがちになってしまう。
ましてや今まで作ったことが無い構造。

部材の選定、材質、製造方法、取付クリアランスとフラップをシャフトを介して接続する構造に行き詰った・・・。
さらにここでサイズ変更プロトサイズ90㎜⇒85㎜へ縮小⇒畜生!(EVATA)
なんて日だっ」

簡単に接着するわけにも行かず、数量をこなしてもお客様へ品質を保ったまま安全に届けるために最適な公差、取付方法を考慮しなければならない。
勿論プロトで実現した機能のレスポンスをそぐことは絶対あってはならない。

研究開発部にはこの辺りの構造に明るいメンバーが多く、部材や取付方法に対して多大なアドバイスを頂いた。「感謝」
最終的にプロトデータを再構築し、ボディーに対してフラップ取付マウントをオフセット、窮屈になったフックアイ金具(8の字)を垂直から水平にする事でフラップ軸固定金具を押し込む(圧入)構造に変更。
⇒大手術7umnin54ggtjvusis8tu-e7391013.png
フラップは取付位置も半分ボディー側へ侵食するように押し込まれ、前面投影面積はプロトより軽減され、さらに飛距離が伸びた。
水平尾翼安定効果⇒飛行姿勢超安定「ウホッ」
捩じり剛性、引張強度もアップし上手くパッケージングが出来たと思う
「大感謝」。
こうして裏の苦労は知られること無く粛々と製品は作られていく・・・・。
rjjncoe6yyxwajxkyjkd_480_480-badd2b71.jpg

 フラペン日誌/episode①~⑦お暇ならどうぞ
episode①

http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u5c37987
episode②
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7um8p6uck
episode③
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u2h8ah3p
episode④
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u373p9gk
episode⑤
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uxaju52s
episode⑥
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7unvzacbt
episode⑦
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uvxn5chg
【スペシャルサイト】解説⇒出来立てホヤホヤ
社員のバチ探索釣行でも通常のバチルアーで振り向かない中フラペンで反応、高足場からのヒラスズキにも効果的、いろいろな可能性が最終プロトで寄せられています。
fdzd8fov6acbs9mf9jhg-4d83d50e.jpg

<おススメ情報>

・【デザインホロ】
透過フラッシング効果について
http://yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/design_horo/tabid/1061/Default.aspx
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします。
 

コメントを見る