プロフィール
MAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:50154
QRコード
▼ 灼熱の港湾でマールアミーゴII
いや〜連日暑いですね〜
そんな中、釣果下降気味のメジャーフィールドにKIMURANと釣行。
この日は南西7m吹いていて、風表面では斜めから来る風で釣りしづらい状況。
だか、とりあえずランガンしながら鉄板バイブレーションで風を切り裂きながらキャストを繰り返す。
流れと風がぶつかり合いなんともやりづらい。
一通り目星ポイントまで行き、お腹も減ったので風裏側を折り返す。
追風に乗りルアーが飛ぶ状況なので、ここでマールアミーゴIIのケイムラコットンキャンディーに。
濁りというか水質が悪く、魚の反応もないので敢えて派手めにしてみる。
しかし、ボラの大群が表層を行き行きしているだけでシーバスからのコンタクトはない。
朝食を取り、気分転換して潮通しの良いポイントでトップ、シンキングミノー、中空バイブ、鉄板バイブとルアーローテするとボトムの流れだけが異常に走っている。
そこで、マールアミーゴIIでボトムを丹念に攻める事に。
ボトムを取り、ヒラ打ちトゥイッチを2、3回した後スローリトリーブをネチネチと繰り返す。
流れに対してダウンにキャストしボトムからのトゥイッチ後のリトリーブした瞬間に
ゴツん!!!
HIT〜♪
隣に居たKIMURANもビックリし、タモのスタンバイしてくれた。
周りのアングラーも朝から何も無い状況だったので注目されている。
これはバラせないとゆっくりとファイトし、足元で数回暴れるもレバーブレーキでいなしてキャッチ。

サイズは56cmで居着きではないと思うが、少し臭う夏のアベレージサイズ。
真冬の港湾でやるようなメソッドで手にした魚。
周りのアングラーから
おめでとうございます!
どんな感じで獲ったんですか?
と聞かれ、
ボトムでのリアクションだと思います!
と伝える。
その後、風表でIP26で同じパターンでバイトを得るも、風でラインスラッグが出ていてフッキングミス。
周りに10人前後のアングラーが居て、総数3本と激渋の中でひねり出した1本に満足して納竿とした。
その後はお昼にKIMURANとネギトロ番長を。笑


レンジキープ能力が高く、アクションレスポンスが格段に向上したマールアミーゴII
ボトムのリアクションに有効です!
タックルデータ
ロッド Test Rossa 9.6
リール 13EXSENCE LB C3000HGM
ライン GOSEN MAX BEAT 12lb
リーダー VARIVAS VEP 22lb
カスタム studio COMPOSITE RC-SS-W 96mm
ルアー
Maria
フラペンS85
スカッシュS95
マールアミーゴ♊️65mm&80mm
ミスカルナ
ECLIPSE
パワースライド85ブレードTune
コアマン
アイアンプレート26
etc

そんな中、釣果下降気味のメジャーフィールドにKIMURANと釣行。
この日は南西7m吹いていて、風表面では斜めから来る風で釣りしづらい状況。
だか、とりあえずランガンしながら鉄板バイブレーションで風を切り裂きながらキャストを繰り返す。
流れと風がぶつかり合いなんともやりづらい。
一通り目星ポイントまで行き、お腹も減ったので風裏側を折り返す。
追風に乗りルアーが飛ぶ状況なので、ここでマールアミーゴIIのケイムラコットンキャンディーに。
濁りというか水質が悪く、魚の反応もないので敢えて派手めにしてみる。
しかし、ボラの大群が表層を行き行きしているだけでシーバスからのコンタクトはない。
朝食を取り、気分転換して潮通しの良いポイントでトップ、シンキングミノー、中空バイブ、鉄板バイブとルアーローテするとボトムの流れだけが異常に走っている。
そこで、マールアミーゴIIでボトムを丹念に攻める事に。
ボトムを取り、ヒラ打ちトゥイッチを2、3回した後スローリトリーブをネチネチと繰り返す。
流れに対してダウンにキャストしボトムからのトゥイッチ後のリトリーブした瞬間に
ゴツん!!!
HIT〜♪
隣に居たKIMURANもビックリし、タモのスタンバイしてくれた。
周りのアングラーも朝から何も無い状況だったので注目されている。
これはバラせないとゆっくりとファイトし、足元で数回暴れるもレバーブレーキでいなしてキャッチ。

サイズは56cmで居着きではないと思うが、少し臭う夏のアベレージサイズ。
真冬の港湾でやるようなメソッドで手にした魚。
周りのアングラーから
おめでとうございます!
どんな感じで獲ったんですか?
と聞かれ、
ボトムでのリアクションだと思います!
と伝える。
その後、風表でIP26で同じパターンでバイトを得るも、風でラインスラッグが出ていてフッキングミス。
周りに10人前後のアングラーが居て、総数3本と激渋の中でひねり出した1本に満足して納竿とした。
その後はお昼にKIMURANとネギトロ番長を。笑


レンジキープ能力が高く、アクションレスポンスが格段に向上したマールアミーゴII
ボトムのリアクションに有効です!
タックルデータ
ロッド Test Rossa 9.6
リール 13EXSENCE LB C3000HGM
ライン GOSEN MAX BEAT 12lb
リーダー VARIVAS VEP 22lb
カスタム studio COMPOSITE RC-SS-W 96mm
ルアー
Maria
フラペンS85
スカッシュS95
マールアミーゴ♊️65mm&80mm
ミスカルナ
ECLIPSE
パワースライド85ブレードTune
コアマン
アイアンプレート26
etc

- 2014年8月21日
- コメント(3)
コメントを見る
MANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント