プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:762
- 総アクセス数:921491
QRコード
▼ サワラがあまりにも旨くて...アゲイン湾奥イナダ・サワラゲーム!
捌いた直後は...脂はあるけど身は少し透明でマッタリした感じ...なので...二日熟成させたら...
しっかりと脂が回り...
炙りと刺身で...激うまでした(^^♪
この旨さが忘れられなくて...また、友人からのリクエストも有ったので...再び...行って見ました。
お世話になったのは...前回と同じ船宿さん
東京湾 オフショアガイド ぼっち
今回は、7人の大所帯だったので...大きい船で出船です。天気は快晴で...気温も高くなるし風もない...絶好の釣り日より♪
台風通過後...やはりと言うか...前回の様なバクバクと言う訳では無さそうと言う前情報通り...朝一だと言うのに...まったくチェイスも無い状態...船長も反応さがして移動してくれますが...中々...バイトが得られない状況が続く。
それでも...何度目かの移動で船中ファーストHitで...
イナダを確保...ただこれも単発で...後が続かない...
ま...オレカラのハイスタンダードで釣れたからいいか(笑)
朝一のゴールデンタイムは不発に終わり...やっとナブラやサワラの跳ねが出る状況を見つけ...ポツポツですが...イナダやサワラが釣れる状況に...この波に乗り遅れては行けないと思い...吐き出されたベイトサイズが大きかったことから...ハイスタンダードに絞って投げ続けたら...ガツンとサワラがHit!!来たーと思った瞬間...切られてしまいました...いいサイズだったのに(>_<)
持ってないな...べた凪で良い釣り日よりではあるけど...
サワラ釣りたいと...モチベーションだけは維持して...最後の流し替えのファーストキャスト...これは大事に行かないと...惰性で流れているタイミングは避けて...ワンテンポ遅らせてキャストし...よそ見をしながら巻き始めたら...手元に伝わる感触と同時にドラグが鳴り出す...視線を戻すと大きな水柱が出てる!!!
これは来たでしょ...船長もいい出かただよと!!...固めのロッドがバット付近まで曲がるので...サイズ的にはOK...あとは...バラさない様に慎重にやり取りしてネットイン...
恐らく自己記録サイズな...4.2kgのサワラさんでした(^^)/
サワラ:1匹
イナダ:8匹
潮:中潮
天候:晴れ
海の状況:クリア
ベイト:カタクチイワシ
風:ほぼ無風
使用タックル
ロッド:シマノ ディアルーナ BS S706M
リール:シマノ 14ステラ 4000XG
リールオプション(スプール):夢屋14ステラ 4000 PE 1515
リールオプション(ハンドルノブ):スタジオオーシャンマーク HN AG37(PG)
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:ダイワ S.W Durabra Leader 25lb
ルアー:LONGIN:HI-STANDARD
ロッド:シマノ ディアルーナ BS S706M
リール:シマノ 14ステラ 4000XG
リールオプション(スプール):夢屋14ステラ 4000 PE 1515
リールオプション(ハンドルノブ):スタジオオーシャンマーク HN AG37(PG)
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:ダイワ S.W Durabra Leader 25lb
ルアー:LONGIN:HI-STANDARD
ロッド:メジャークラフト ZALTZ(ザルツ) ZAT-70M/S
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション(スプール):夢屋14ステラ C3000 PE 1215
リールオプション(ハンドル):夢屋14ステラ ロングパワーハンドル
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 ナイロン 20lb
ルアー:LONGIN:LEVIN
ロッド:天龍 BAY BLAZE(ベイブレイズ)BBZ702S-MK
リール:ダイワ 15イグシスト 3012H
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リールオプション(ハンドルノブ):スタジオオーシャンマーク HN AG41
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:ダイワ S.W Durabra Leader 25lb
ルアー:
中盤以降...イナダを狙えば釣れるそんな状況下の中で...サワラに絞って釣るかなり集中してルアーローテーションとか色々考えて最終的に...後半ベイトサイズが落ちた事に着目して...ハイスタンダード→レビンに変えた一投目で釣れたのがうれしかったですね(^^♪
easyな状況では無くなってしまいましたが...未だ釣れているサワラ...今回も熟成させて食べてみますが...恐らくうまいので...もう一回行こうかな♪
- 2017年10月30日
- コメント(1)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント