プロフィール

まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:978101
QRコード
▼ 流れの変わり目に...
無風といい感じの釣日和な夜。本当は明日以降の方が良いかと思ったんですが、数日本州を離れるので....実釣一時間程度でしたが、バチ抜け調査へ。
恐らくバチは抜けないと思うけど....バチを意識した魚はいると思い...地形や流れの変化などの要素を考慮して....。
予想通り定時になってもバチは抜けてこない状況.....おまけにタイド的には下げが効いていてもおかしくない時間帯だけど....思った以上に流れていない....ほぼルアーがまっすぐ帰ってくる。ただ、ここは流れが加速すると魚が落ちてしまう傾向があるので...これはこれで....+的な要素かな....上レンジのルアーで探って見るも反応が得られないので....レンジを落とす意味で....レビンをダウンクロスからデッドスローで地形変化部分を引いてくると
やっぱりそこですか....って所で喰って来てくれましたね♪
自撮りが難しい(>_<)....尻尾が切れてしまいましたが...60Upなスズキさんサイズなシーバスさんでした(^_^)v
少し場所を休ませてから...もう一匹ぐらいいないかと....同じ様にアプローチしてみたところ....
無駄にデカい....ヒゲさんでした(笑)
これが付いているって事は...ドンだけ流れが無いんだか(>_<)....そこの立ち位置は見切って...別な立ち位置へ。
時間の経過と共に...当然ですが流れも変化し始めます。手前側の反転流に本流からの流れが大きく当たり始め....複雑に流れが絡み合い....水面がザワザワと変化を始めます。恐らく最後のタイミングかな....シンペン等は沖に払い出されるような強い流れに持って行かれてちょっと違うかなと....このザワツキを利用する意味で...プレックス水面直下をセレクトして水面が複雑に絡み合っている要所をピンポイントで入れダウンに入ったらスローに誘っていると....
ゴミでも掛ったかなと思う様なアタリ....バチっぽい当たりですね♪
.
お腹ポッコリで...こちらは60あるなしなシーバスさんでした(^_^)v
リリース後...手前側の反転流は無くなり...下げの流れが加速し始めたので...頃合いと思い終わりにしました。
バイト:Hit:3/キャッチ:3でした。
潮:大潮
天候:晴れ
川の状況:ささ濁りクリア
ベイト:未確認
風:ほぼ無風
使用タックル
ロッド:ダイワ MORETHAN EXPERT AGS 93L/M-S
リール:ダイワ 18 EXIST LT4000-CXH
メインライン:バリバス Avani SeaBass MAx POWER 1号
リーダー:シーガー フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN レビン/PLEX水面直下
ここ数年色々な潮周りで...ちょこちょこ調査した甲斐があったかな、魚の付く場所やタイミングなど...短時間でしたが、結果が付いて来てくれたことは大きいですね。また、時期的にバチを意識した魚もいたし....このエリアも本格的にバチ抜ければ、後はタイミング次第で数釣りもできるかと思います。
戻ってきたら....また、時間を見つけて行って見たいと思います。
- 2019年2月8日
- コメント(1)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント