エラノック



お久しぶりです!

一人で釣り行く時は必ずこの曲を聴く☆まっつん☆です。(ちなみにこの曲は第一回JBエリート5の放送の時に流れていた曲です)




さて、結構前になりますが、しんぷうさんとヒラ狙いに行ってまいりました。


夜の部では・・・






しんぷうさんが直ぐに釣り。(悔しいので魚をわざと切って撮影)


おすさん、ぞえさんもヒットして一人だけバイトなし・・・・




だんだん口数が減っていく自分・・・・




でもなんとか



60アップをゲット!!



ここでおすさん、ぞえさんとお別れし、朝の部のため移動。(おすさん、ぞえさん写真なくてすみません。また行きましょう)






夜の部で釣っていると安心して朝を迎えることができます。



立ち位置、キャストコース、ヒットしてからのランディング場所を確認して一投目。




あっさり釣れました。(何気にBACC:Ⅲ入魂だったりします)





さらに数投でヒットするも、ラインブレイク。。。




しかし、そのあとが続かず若干モヤモヤしてこの日は終了。(ちなみに二か所目の磯で両太ももがつりました。。。)










数日後、南風でうねりが入りそうな日に仕事が休みという奇跡な組み合わせ。




爆風の中、車を走らせダッシュでポイントへ!



ポイントに着くといい感じの荒れ具合。



あそこに居るやろなぁ~~とK2Fを流れに乗せてマンメイド近くになったらゆっくりリトリーブ。



ドスン!




おもっきり合わせて一気にゴリ巻き!!!



前回よりちょっとサイズアップ♪





セルフ撮りがイマイチ・・・・(広角の防水デジカメが欲しいところです)






しかしヒラってよくバレますね・・・この後も二本バラして一本はランディングに時間掛け過ぎてポロリ。。。




ヒラはジャンプやエラ洗いが多いっていうのもあるけど、そもそもフッキング場所が悪いのではないかと思います。



ヒラスズキ特有のバイトにエラでルアーを弾くエラノックっていうのがあるのですが、このバイトの時はエラ付近の固い部分のフッキングが多く、刺さりが甘いとすぐに外れる気がします。


昔の写真ですが、こんな感じのフッキングです。

カンッていう金属的なバイトはほぼエラノックによるバイトと僕は見ています。




ドスンとマルスズキに多い反転した魚の重みをいきなり感じる時はいいところにフッキングしています。

今回釣ったヒラで上唇の中から外に向かってフッキングしています。


今のところエラノック対策はBORGファルコンを使ってクラッチフッキングで対応しています。一度掛かればキャッチ率は90%以上ですが、魚へのダメージが大きいため地元のマル狙いでは使えません・・・・




結局この日はうねりが強すぎて磯に立てませんでした。。。(五か所も回ったのに・・・)



タックル

夜の部
ロッド ヴァンクール92H
リール ブランジーノ3000改
PE R18完全シーバス 1.5号
リーダー 東レシーバスリーダー30lb
ルアー BORGファルコンSB/IRON K2F142



磯の部
ロッド BACC:Ⅲ
リール 08ステラ4000XG
PE ソルティガセンサー1.5号
リーダー 東レシーバスリーダー30lb
ルアー BORGファルコンSB/IRON











 

コメントを見る

☆まっつん☆さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る