プロフィール
りょん
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:32878
QRコード
▼ ランカーゲット
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんわ☆
暴雨風雨の中の釣行気です。
今日はJさんと最近好調な東の方を攻める予定でしたが
先にポイントに到着されたJさんからTELがあり、かなり波が高いとのこと…
いつも釣りしとる堤防が時折波をかぶっている状況と聞いて恐ろしくなり
Jさんとホームで待ち合わせることに☆
合流してから少しだけ話をして、フィールドの状況を確認してから
19:30頃からスタート♪
到着した時、雨はぽつぽつ程度でしたがすぐに本降りに変わってきました…
風もかなり強く向かい風で辛い感じはありましたが、とりあえずキャスト!!
こないだ捌いたシーバスの胃から小アジが出てきたので、今日はバイブをセレクト♪
向かい風だけど、なんとかキャストできました
クロスにキャストして、少し流しながらスローに巻いてくると
「コツン…」と怪しいバイトのような感触がありました☆
いけるかも!と思って同じコースをもう一度通すと
フックにゴミが絡んできました笑
おきまりのパターンかぁ…と思いましたが、期待は捨てずにキャスト♪
同じコースを通していた約5投目でした!
「ゴツン!!」
とアタリがあったので「おぉッ!!」とほぼ無意識にフッキング!!
一瞬、ティップが動かなかったので?な感じでしたが
その後すぐに走り出しました!!
今までに無い強烈な引きですごい勢いでラインが出て行きます
走るし、グングンと下に潜るので年無し黒鯛かも!?
と思った瞬間にバシャシャ!!とエラ洗い☆
サイズは確認できんだけど、エラ洗いの音とパワーでランカーサイズ
だと思い、できるだけ落ち着いて丁寧にファイト!
比較的水深がある立ち位置だったので、潜られてもできるだけ
冷静でいて、無理せずラインを出してやりました!
走られては→いなし→潜られては→いなしを繰り返して
足元まで寄せました!
浮き上がってきた銀色の姿た瞬間「デカい!!」
今ならいける!と思いサッとタモ入れしようとすると
一度目は失敗
あせるな~!と自分に言い聞かせて二回目のタモ入れで
見事ネットイン!!
タモ枠を掴んで持ち上げてランディングに成功☆
今シーズン初ランカー!!

シーバス86センチ
4.9キロ
ヒットルアー シリテンバイブ73(オヌマアユ)
久しぶりに対面するランカーサイズに膝が震えました!
シーバスのアゴを掴んで、重量感に驚いたと同時に嬉しくて叫びました♪♪
暴風雨でビチョビチョやけど、何も苦じゃない☆笑
シーバスカッコイイ!!

やっぱり80アップはデカいですね!!

拳が口に入りました☆
かなり丁寧にやり取りしましたがシリテンのフックが二本伸ばされてました!

シリテン頑張ってくれてありがとう☆
暴風雨の中のランカーは思い出深い1匹になりそうです♪
少し離れたところでしたが、Jさんが近くにおるだけでかなり心強かったです!ありがとうございました!!
眠れそうにないからこのまま朝マズメも行こうかな笑
ランカー嬉しいです♪♪

暴雨風雨の中の釣行気です。
今日はJさんと最近好調な東の方を攻める予定でしたが
先にポイントに到着されたJさんからTELがあり、かなり波が高いとのこと…
いつも釣りしとる堤防が時折波をかぶっている状況と聞いて恐ろしくなり
Jさんとホームで待ち合わせることに☆
合流してから少しだけ話をして、フィールドの状況を確認してから
19:30頃からスタート♪
到着した時、雨はぽつぽつ程度でしたがすぐに本降りに変わってきました…
風もかなり強く向かい風で辛い感じはありましたが、とりあえずキャスト!!
こないだ捌いたシーバスの胃から小アジが出てきたので、今日はバイブをセレクト♪
向かい風だけど、なんとかキャストできました
クロスにキャストして、少し流しながらスローに巻いてくると
「コツン…」と怪しいバイトのような感触がありました☆
いけるかも!と思って同じコースをもう一度通すと
フックにゴミが絡んできました笑
おきまりのパターンかぁ…と思いましたが、期待は捨てずにキャスト♪
同じコースを通していた約5投目でした!
「ゴツン!!」
とアタリがあったので「おぉッ!!」とほぼ無意識にフッキング!!
一瞬、ティップが動かなかったので?な感じでしたが
その後すぐに走り出しました!!
今までに無い強烈な引きですごい勢いでラインが出て行きます
走るし、グングンと下に潜るので年無し黒鯛かも!?
と思った瞬間にバシャシャ!!とエラ洗い☆
サイズは確認できんだけど、エラ洗いの音とパワーでランカーサイズ
だと思い、できるだけ落ち着いて丁寧にファイト!
比較的水深がある立ち位置だったので、潜られてもできるだけ
冷静でいて、無理せずラインを出してやりました!
走られては→いなし→潜られては→いなしを繰り返して
足元まで寄せました!
浮き上がってきた銀色の姿た瞬間「デカい!!」
今ならいける!と思いサッとタモ入れしようとすると
一度目は失敗
あせるな~!と自分に言い聞かせて二回目のタモ入れで
見事ネットイン!!
タモ枠を掴んで持ち上げてランディングに成功☆
今シーズン初ランカー!!

シーバス86センチ
4.9キロ
ヒットルアー シリテンバイブ73(オヌマアユ)
久しぶりに対面するランカーサイズに膝が震えました!
シーバスのアゴを掴んで、重量感に驚いたと同時に嬉しくて叫びました♪♪
暴風雨でビチョビチョやけど、何も苦じゃない☆笑
シーバスカッコイイ!!

やっぱり80アップはデカいですね!!

拳が口に入りました☆
かなり丁寧にやり取りしましたがシリテンのフックが二本伸ばされてました!

シリテン頑張ってくれてありがとう☆
暴風雨の中のランカーは思い出深い1匹になりそうです♪
少し離れたところでしたが、Jさんが近くにおるだけでかなり心強かったです!ありがとうございました!!
眠れそうにないからこのまま朝マズメも行こうかな笑
ランカー嬉しいです♪♪

- 2011年4月19日
- コメント(1)
コメントを見る
りょんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント