プロフィール

くるまや

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:303874

涸沼のシーバスをモニタールアーで苦労の末にようやく捕った件

  • ジャンル:日記/一般

 
頭痛が痛い・・・






こんばんは、僕です







先週土曜、沼腕大会があったのに
午後から激しい頭痛と熱と
鼻水ドバトバ~風邪ひきまして
せっかくの日曜は
寝て過ごしました




沼腕参加された皆様
お疲れ様でした
来年は参加したいと思います






たっぷり休んで復活したので
モニターになっている

DUEL・Xワイヤー8
&
マリア・ブルースコードⅡ

のインプレも兼ねて
ひとりで沼を徘徊してみました





爆風の中
ぐるぐると沼を2周して・・・・






とりあえず26本目の杭に
入ってみたものの
居るのはメガボラだけ
1時間程振りましたが
どんどん増水して来たので
帰れなくなると困るから場所移動~





2か所目、事前にアングラーズメンバーが
ゲットしたポイントの近くに入ってみた
唯一風裏になっているので集中できる

明るいうちからエントリー
でも、魚からの反応は・・・・



でも、今日はラインテストと
ルアーチェックがメインなので
気にしない~







明るいうちから入って
ルアーアクションをチェックする
気になるルアーは

ブルスコⅡ

このルアーは本当に浮き上がりが早い!


今までのシンペンには
無かった動きかもしれません







ここで良いこと思いつき

食い気の薄いシーバスに口を使わせる

手っ取り早い方法、それは

リアクションの釣り。


ジャーク、トゥイッチなどもありますが

涸沼のシーバスに良く効く

リフト&フォール



これをシンペンでやろうと。



ブルスコをキャスト

着底

早巻き5回(急速浮上)

止めてフォール

着底

早巻き5回

フォール




この方法で数投目に



着底後巻き初めに



ゴゴン





バッチリ合わせも決まり




ガボガボ~


ガボガボ~






x23uthv97dcbxbis9ir4_480_480-cb6de080.jpg
くぱぁ~





ブルースコードⅡ
カラーは生シラス



ブルスコⅡの特性を利用した
釣り方で出した1本
嬉しさ倍増でつ





8yn3wdia4wznu5hhdwip_480_480-d5301353.jpg

アベレージサイズでしたが
ポッチャリ、マショマロ系~

久しぶりの沼シーバスでした!


この後は少しだけ振って
タイムアップ


またインプレしにきまつ~



でわ~











あっ、ラインのインプレ忘れてましたね











tfw7m2cvae3ph9pnhmei_480_480-064ac73d.jpg

凄くいい
ラインでした!!






 58ub8od2vxgen92bde52-78d90bd0.jpg

コメントを見る