プロフィール
くるまや
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:305476
▼ 東京湾バチ抜け調査
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス )

ども~
いつも元気な僕でつ
『くるまや』でつ~
繁忙期の2月ですが
久しぶりにフリーな休みが取れたので
今、何かと話題の
東京湾バチ抜けシーバス狙いに行ってきたよ
今回は、チームリーダーかこちゃんと
2人でお邪魔しました
さらに東京湾スペシャルガイドサービス
ソル友のmiracleさんに
同行を依頼して
おんぶに抱っこ作戦!!
東京湾には何度か足を運んでいますが
へぼ過ぎて、これといった釣果に恵まれず
釣れても1本か2本止まり
そんな僕たちをバチが抜ければ天国
抜けなきゃ地獄と言う
干潟とやらに案内して頂けると言う事で
ワクワクMAXです!
潮周りは大潮明けの中潮
いつ抜けてもおかしくない状況
地元のバチゲームは得意ですが
干潟は未知の領域です
待ち合わせ時間より少し遅れて
現着すると既にmiracleさんが
待って居てくれました
早速、諸注意やローカルマナーを
聞きながら準備をします。
日も暮れ、上げMAX少し前にエントリー
ガイドしてくれる方が居る安心感
でも冬でもエイガードは必需品らしいです
初めての自分たちを気遣って頂き
安全な近場で振る事に
地形変化のレクチャーを受けながら
流すこと暫し・・・
口火を切ったのは~

かこちゃん♪
い~な~
ヒットルアーは当日購入のエリテン
また暫くしてヒットしたのも

かこちゃん(サイズアップ)
オラ・・・つれねす
でも下げが効き始めると
やっと

きた♪
干潟初シーバス
エリテン真似しました~
時間も経ち
潮が物凄い勢いで下げ始めると
少し離れて撃っていたmiracleさんから
電話が・・・
『あそこ入れるようになったから行こう』
はい。
ここを渡ってそこに立って・・・
何も分からない僕たちに
丁寧にポイント説明してくれます
miracleさんの指示通りに
立ち位置を変え流れに対して
アップに入れ流し込んでいくと・・・
いきなり、かこちゃんが一投目からヒット!
おおーっ
凄い
自分も続けてヒット
流せばほぼ無限バイトの嵐!
気が付けばそこらじゅう

デカバチうようよ
流れも凄く効いてる
最高の条件です
そしてゴイセーサイズを何本か釣った後に
隣のかこちゃんがバットからブチ曲がる大物をヒット!
でも痛恨のフックアウト~
おしい
でもちゃんと良型ゲットしてました
詳しくは本人ログにて
自分も続けとルアーをエリテンに戻し
一発で・・
ぬんぬん、ぬんぬん
バチ食ってるシーバス特有のバイトです
鬼アワセを入れ魚を寄せると
おお~っ
イイサイズ!

70半ばゲットです
(嬉)
その後も怒涛のバイトラッシュ
東京湾・・・
凄すぎ!
バチパターン最強~
バイトラッシュも30分程で終わり
渋~くなってきたその時!
ぬんっ
と、小さなバイトが
アワセも決まり、オッシャもろたで~
軽々寄って来たので抜いちゃおうかと思い
ライトで照らすと
でかいよ~
でかいよ~
急に焦りながらも
本日初ネットを使用して無事ランディング
で、捕ったのはコイツ

頭でっかち尻つぼみ
泣きの80
嬉しすぎです~
そんなこんなで、
ブツ持ちを撮ってもらっていると
時合い終了
そしてタイムアップ~
miracleさん、いろいろサポートしてもらってばかりで
まともに釣りしてなかったすね

感謝感激す!
あざした~
思いがけない大爆釣で
大満足な釣行でした
また機会があったらお邪魔したいと思います
最後に今回の釣行で感じた事まとめます
①バチルアーは色んな重さが必要
②入水前の水分は控えめに
③エイガードは良いの買え!
④干潟の干満は凄い
⑤ローカルルールは大切に
まぁ、なんだかんだ言っても・・・
エリテン
最強
おしまい
- 2016年2月13日
- コメント(14)
コメントを見る
くるまやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント