プロフィール
海のくまくん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:9574
QRコード
対象魚
▼ 7月の相模川
- ジャンル:日記/一般
こんばんは、おひさしぶりです?
めんどくさくなりだいぶ放置してました。
更新していない間もそこそこ釣りには行ってました。
7月の前半は家庭事情により釣りはお休みでした。
なので中盤からの釣果になります。
今年の梅雨はしっかり雨が降り、相模川の水量も安定しています。
その代わり水温が低くベイトのサイズが小さくトップへの反応がイマイチ、というか自分は出せなかったです。
そんな状況を救ってくれたのがアイボーン98とK-太77でした。
濁りの中ベイトが追われた所にアイボーンを入れてジャークすると、
濁りが取れた別の日には岸際ギリギリにK-太を入れ平行に引くと、
また別の日、今度はアシ際。
このアシ際は流れが当たり下が掘れていて魚が着き易い所をアップでギリギリに通して、
丸呑みバイト。
K-太良いですね。
魚がいれば結果が早いです。
また別の日にダウンの岸際、
巻き始めバイト。
すぐにレンジは入るけど潜りすぎないのでボトム叩き過ぎず使いやすいです、K-太。
ただたまに絡んでもないのにくるくる回る時がある。
なんでやろ?
せっかくキャスト決まってもあぁorzってなるのは悲しい。
7月はナイトよりもデイゲームの方が自分は魚に出会えました。
後半は梅雨も明けて水温も中流域で24℃を超えてきました。
梅雨明け1発目はトップでバラしましたが、トップでの反応は嬉しく楽しい季節の開幕です。
熱中症対策をしてデイゲームを楽しみたいと思います。
しっかり寝て朝起きてテクテク歩いてウェーディング。健康的でしょ?
7月ラストはシャルダス14で。
ボラスレかと思い強引にやり取りしたけど外掛りで危うかった、、、
魚見るまでは丁寧にやらないとダメですね。
8月もマイペースで頑張ります。
次はもう少し早い更新を目指します。
----------------------番外編
相模川ランカーバス。
数年ぶりにブラックバスランカー釣りましたorz
ピンに狙って1発で食ってきたから気持ちよかったのに、、、
- 2019年7月31日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント