サーフでワラサ…

今朝は、昨日プチ祭りがあったポイントからかなり東に行ったところに入った。


日の出が遅くなっているのか、5時半でも暗い…




波っけがあったので、ヘビーシンキングミノーで距離を稼ぐ。




ブレイクまで巻いて来るとゴツゴツ…

ベイトだろう…

期待が高まる。





すぐにうっすらと明るくなるが、手前のブレイクに差し掛かると中ってくる(何か)は相変わらずだ…



するとブルブルっ!と…


上がって来たのは10㎝程度のイワシ?サッパ?
ihpobo2y83r27zbojf8g_518_920-f6db3e71.jpg




明るくなり、水面に目を凝らすと、ものすごい数のベイトが帯になっている。




何となくアサシンにチェンジし、表層を引いてくると、ベイトがガンガンにあたるのが分かる。

1投に1匹の割合でスレ掛かりだ…



まただ…と思って回収しようとすると

ゴン!

な、何だ!?


いきなり突っ走る!







ヤツか?

ドラグはジージーだ!




いや、これは違う!エイじゃない!

アイツだっ!



バットからぶち曲がり、巻いては出されの繰り返し!





しかし、観念したのか、波打ち際で必死に走る姿は、間違いなくブルー!






打ち寄せる波に合わせ、横になった魚の尻尾の付け根を手で掴み、岸に…!

ces74oam8pyfv7n9bb2s_920_518-24162b33.jpg

素早く処理を済ませ、砂に埋める。


欲を出して、ルアーをもうワンサイズ大きくする。

ストロングアサシンをフルキャスト!



ゴンゴンとベイトの中を通すと

ガツっ!

キター‼


さきほど締め込んだドラグのまま、今度はゴリ巻き‼



あっさり上がって来たのはサイズダウンしたもう少し経つとワラサ(笑)

しかもお尻丸飲み。
owkmh73nsr3zuejfij4v_518_920-78ec36ec.jpg









帰って先に捕った方のお腹見たら、11匹も喰ってました!
(画像はグロいので割愛!)










コメントを見る

ヤマトさんのあわせて読みたい関連釣りログ