プロフィール
kinchan
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:15139
QRコード
▼ 梅雨メバルゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
最近は釣り以外のことでバタバタしていまして中々釣りに行けない日々が続いています…(´Д` )
そんな中、たまたま時間が取れたので仕事終わりに一人メバルゲームをしに行ってきました。
19時頃ポイントに到着。べた凪、無風、オマケに月が明るい…これはヤバイ笑
とりあえず準備して釣り開始。
予想通りフグ、たまーに子メバルしかあたりません…
しかしながら22時頃からの上げ潮のタイミングで何か変化がないかと思いひたすらキープキャスト。
あっという間に23時…これはヤバイ笑
半ば諦めかけたときに状況が変わります。
月が水平線付近から完全に消え、沖に向かって風が強く吹き出します。
この状況変化はかなりありがたい。
釣れる予感がしてきました。
沖のストラクチャー付近にシンキングミノーをキャスト、糸ふけをとり3秒ほど沈めてからデッドスローにリトリーブ。
手前のブレイクに差し掛かるとき…ガツンと明確なバイト!
しっかりと持っていった事を確認し、合わせを入れます!
スーパーシャローエリアにさらに藻が点在するポイントなのでドラグはほぼフルロックで強引にゴリ巻き!
引きずり上げてライトを照らすとナイスなプロポーションのメバルです(^^)

ついにジアイ突入か?
1投1匹のペースで釣れますがサイズが伸びないのでここでフロートリグにチェンジ。
どーよ玉Fにリーダーは2.5号を120cm、尺ヘッド0.5gをセットし追い風に乗せてフルキャスト!
100mほど飛んでいきます(^^;;それくらい風も強くなりました笑
素早く糸ふけをとりスローリトリーブ、1秒ほど止めスローリトリーブを繰り返すとモゾっと違和感!
沖目なので強めに合わせを入れます!
すると竿が大きく曲がります(^^)
根、藻場に潜られないようゴリ巻きで寄せると先ほどのサイズのメバル(@ ̄ρ ̄@)
居場所を見つけたのかその付近を通すとこれまた1投1匹のペースで入れ食い\(^o^)/
しかもサイズがいい(^^)
ひたすら投げては釣り投げては釣りを繰り返す。
キープしたメバルの入れ替えをしながらこの時間がもっと続くことを祈りながら釣り続けました。
しかしながら次の日が仕事の為泣く泣くストップフィッシング…
結局釣れ始めてからタイムリミットまで約2時間ほど入れ食い。
数は覚えていませんがとても楽しい時間を過ごせました。
キープは7匹。
どれもナイスなプロポーションのメバル達でした(^^)

MAXで28.5cm。

デカメバルを狙い始めて最初の年。
どっぷりハマりそうです(@ ̄ρ ̄@)
タックル
ロッド APIA フージンX グローブストリーム93ML
リール DAIWA 12ルビアス2510PEH
フロート どーよ玉
プラグ テトラワークス各種
今回のポイントは強いタックルでないと取れないのでシーバスタックルで臨みましたが次は強いメバルロッドを購入しメバルタックルで釣りたいと思います(^^;;笑
iPhoneからの投稿
そんな中、たまたま時間が取れたので仕事終わりに一人メバルゲームをしに行ってきました。
19時頃ポイントに到着。べた凪、無風、オマケに月が明るい…これはヤバイ笑
とりあえず準備して釣り開始。
予想通りフグ、たまーに子メバルしかあたりません…
しかしながら22時頃からの上げ潮のタイミングで何か変化がないかと思いひたすらキープキャスト。
あっという間に23時…これはヤバイ笑
半ば諦めかけたときに状況が変わります。
月が水平線付近から完全に消え、沖に向かって風が強く吹き出します。
この状況変化はかなりありがたい。
釣れる予感がしてきました。
沖のストラクチャー付近にシンキングミノーをキャスト、糸ふけをとり3秒ほど沈めてからデッドスローにリトリーブ。
手前のブレイクに差し掛かるとき…ガツンと明確なバイト!
しっかりと持っていった事を確認し、合わせを入れます!
スーパーシャローエリアにさらに藻が点在するポイントなのでドラグはほぼフルロックで強引にゴリ巻き!
引きずり上げてライトを照らすとナイスなプロポーションのメバルです(^^)

ついにジアイ突入か?
1投1匹のペースで釣れますがサイズが伸びないのでここでフロートリグにチェンジ。
どーよ玉Fにリーダーは2.5号を120cm、尺ヘッド0.5gをセットし追い風に乗せてフルキャスト!
100mほど飛んでいきます(^^;;それくらい風も強くなりました笑
素早く糸ふけをとりスローリトリーブ、1秒ほど止めスローリトリーブを繰り返すとモゾっと違和感!
沖目なので強めに合わせを入れます!
すると竿が大きく曲がります(^^)
根、藻場に潜られないようゴリ巻きで寄せると先ほどのサイズのメバル(@ ̄ρ ̄@)
居場所を見つけたのかその付近を通すとこれまた1投1匹のペースで入れ食い\(^o^)/
しかもサイズがいい(^^)
ひたすら投げては釣り投げては釣りを繰り返す。
キープしたメバルの入れ替えをしながらこの時間がもっと続くことを祈りながら釣り続けました。
しかしながら次の日が仕事の為泣く泣くストップフィッシング…
結局釣れ始めてからタイムリミットまで約2時間ほど入れ食い。
数は覚えていませんがとても楽しい時間を過ごせました。
キープは7匹。
どれもナイスなプロポーションのメバル達でした(^^)

MAXで28.5cm。

デカメバルを狙い始めて最初の年。
どっぷりハマりそうです(@ ̄ρ ̄@)
タックル
ロッド APIA フージンX グローブストリーム93ML
リール DAIWA 12ルビアス2510PEH
フロート どーよ玉
プラグ テトラワークス各種
今回のポイントは強いタックルでないと取れないのでシーバスタックルで臨みましたが次は強いメバルロッドを購入しメバルタックルで釣りたいと思います(^^;;笑
iPhoneからの投稿
- 2016年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。