プロフィール

河野浩二kawano

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (2)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (12)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (12)

2015年11月 (9)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (11)

2013年11月 (10)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (15)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (13)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (10)

2012年11月 (12)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (10)

2012年 7月 (10)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (13)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (9)

2011年11月 (4)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (7)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (6)

2010年11月 (7)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:145
  • 昨日のアクセス:653
  • 総アクセス数:1149118

QRコード

yamariaを記述
Maria COMMUNITYを記述
ヤマトヨテグス
Mangrove Studio
レジャーフィッシング九州

リンク先

STAFFオフモード

fishWorld1

代替テキストを記述


linkbanner.gif

ラインを考える(^_-)-☆

  • ジャンル:釣り具インプレ
むかし、むか~し釣り糸をテグスと言いました。

現在はナイロン、フロロ、PEが主流になっています。


ナイロンラインは価格も安く、フロロより若干強く

伸びがあり、バラシが軽減すると言われます。

しかし劣化が早く、交換率が高くなります。



時代は変わり、フロロカーボンという化学式の糸が出てきました。

フロロは根ずれに強く、比重が重いので早く水中へ沈みます。


昔はシーバスにおいてもフロロが主流でした。

そして現在ソルトではほぼPEラインを使うようになりました。

ポリエチレンを数本編んでいます。

比重は軽く、大きな違いは同じ号数でも強度は4倍とも言われています。

したがって細い糸で強度があり飛距離が伸びると言う事です。



昔、磯釣りをしていた時はナイロンラインを使っていました。

当時はあまりナイロンとかフロロとか考えなかったですね(;^ω^)

サンラインさんの松田スペシャルの600mを使っていました。

 
b6dptrymjphm89ky2ztb_480_480-df4a9191.jpg
(2004年1月)



PEを初めて使ったのは、エギングでした。

PE0.8号だったと思います。





しかしPEラインは高く、安い物を探していました(;^ω^)

リールも高価な物は購入できませんでした。

新しいPEラインは数回ごちゃごちゃになり

一気に短くなるんです。


PEは4編8編があります。

当時使っていたPEは4巻きで、あのPE特有の音が出ます。

それなりにこの音も好きなんですが♬


バスを少しやっていますが、底物は、なぜフロロなんでしょう?

多分、比重が重いのと根ずれに強いのだと思います。

あのカバーに入れる釣りはPEでは根ずれに弱いので

すぐ切れるにでしょう?!


さてここからは、CM入ります。

​興味の無い方はスルーしてください。


自分が使っているラインです。


YAMATOYO FAMELL

フロロカーボンライン


アディクトフロロ

 
thme6953parpd4rtborv_480_480-ddc57851.jpg


フィネスに良く使う、2~6lbは高級フロロカーボンにソフト加工

施しライントラブルを低減させます。

8~16lbはヘビーカバー等に耐摩耗性能の

フロロにコーティング
を施しています。


右のはフロロブラストカモフラージュ

アーミーグレーを作用、乱反射を抑え警戒心や違和感を

軽減しています。


このラインはまだ使っていませんので良く分かりませんが

ちょっと気になるラインですね?


PEライン


 
dtgaxyz8mcpusujmocth_480_480-9fbfe4f6.jpg


左から ブルーマーク

 
wkn2khbaxwxcuzxdcrm2_480_480-055035c2.jpg

カラーは見やすいフラッシュイエロー・

ブルーマーキングシステム
を採用しています。

イエローは470cmそしてブルーを30cmにしています。

つまり5m間隔にマークが着いています。



PEレジンセェラー オレンジ

 
e4rh8mhfxzb4vnu5r4ev_480_480-de0baf0c.jpg

ライントラブルを低減させるため

特殊樹脂ハードコーティング仕様。

結構コーティングが強いです。


初心者ベイトリールなもんで、自分はこのラインを

ベイトリールに巻いています。


ストロングエイト

 
si9kp7bscxmjr5t2wmy6_480_480-59ad863a.jpg

このラインは個人的にお勧めラインです。

エイトですから8巻きです。8巻きは一本、一本のラインが

細く8本なので真円に近くPE特有の糸鳴り音とガイドの

抵抗値が低いので飛距離が出ます。


カラーはフラッシュレモンを採用、ナイトゲームには

お勧めカラーです。

スピニングリールで使っています。




SWスーパーPE

各ラインより若干柔らかい様です。

ラインカラーはブルー。




各メーカーも素晴らしいラインが発売されています。

自分に合ったラインがあると思います。

少しでも参考になれば幸いです。

 
ヤマトヨテグス

文章は個人の感想です。

ではまた来週♪

 

コメントを見る