プロフィール
かずぅ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:165121
QRコード
▼ オシャレな
- ジャンル:釣行記

本日は波が上がる予報(。-∀-)
せっかくなので、先日完成したCPS改ベイト仕様の筆下ろしに♥

マルコメ君に連絡したところ、M君と一緒に釣りするとの事。。。
僕も、同行してイイとの事で、お邪魔させて頂く事に(*´ー`*)
実はM君、前々からFacebookで見掛けており、気になってはいたんですが、中々、機会がなく、会えず絡めずやったんですが、このタイミングで御一緒出来るなんて、なんとステキなんでしょう(*^^*)
更に、ポイントの駐車場に行くと、後から
マルコメ君達の友達のA君も来て、暫くトーク(*^^*)
何気に喋るの好きな僕。
この時間も凄く好きだったり(笑)
そんなこんなで、雨が降ったりやんだりながら、ポイントに入り、暗い内から釣り開始です(^o^)
まずは、ミノーで打ちましたが、真っ暗な挙げ句、投げ慣れていないタックル。
何も分からない(^o^)(笑)
なので、フィードポッパー装着(^^)
ベイトヒラ=的な妄想です(笑)
ゴンッ!っと出るも、フッキング入れても合わせていたドラグがジャンジャン出てフックオフ(^o^;)
なんだそりゃ!
って事で、ドラグマックスに(^^)
同じように狙うも、そうは問屋が卸さない(笑)
ベイトタックルの初魚ゲット予定が、初バラシな挙げ句、後が続かない(^o^;)
明るくなり、みるみる波も落ちてきて、足で釣ることに(笑)
良さげなポイントにうつり、サクサクッ。。。では無いけど、ヒラフィードにて
2匹、その後、ガイポップで1匹(*^^*)

サイズは可愛いですが(笑)
結局、初下ろしでセッティング苦労しましたが、なんとか5-3-4-AR。。。
5バイト
3キャッチ
4バックラッシュ
オールリリース
(笑)
その後、マルコメ君とM君とポイント移動するも、反応は得られず、夜寄合なので、別れました(^o^)
いやはや、ホンマ楽しかった(*^^*)
ヤッパ、マルコメ君と一緒にヒラ打ちしたら、笑いがたえないですな(*^^*)(笑)
桜彩る今日この頃。。。桜色のタックルが見事に花を咲かせてくれました(*^^*)⬅なぁんちゃって(笑)

とりあえず、メリットは。。。
・カッコイイ
・楽しい
・ステキ
・シブイ
・太糸でも、しっかり飛ぶ
・親指で出したり止めたり自由自在
今のデメリットは、
・バックラッシュ
・スピニングに負ける飛距離
・フッキングでスプールしっかり押さえないとドラグ出て決まらない
・ハイギア化してても、ギア比が低いから、巻きが追い付かない時がある
改善点は
1、親指の精度
2、ギア比
3、ドラグ力UP
4、ライン量
次こそ狙うぞキーパーサイズ!
[ タックルデータ]
ロッド:ウエダ CPS102改ベイト仕様
リール:アブ5501C
ライン:UVFソルティガ4号si→フロロ40lb
ルアー:フィードポッパー、ヒラフィード、ガイポップ
- 2016年4月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント