プロフィール
かずぅ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:165107
QRコード
▼ レッドモンスター
- ジャンル:釣行記

久しぶりにアゴヒゲを剃って、ヒジョーに肉感的なアゴを実感して凹んでるかずぅです(^o^;)
さて、今まで3連発で釣ることが出来ていて、少し好調に向き出してるのですが、今回は。。。
状況としては、大潮からの中潮で、僕の好きな潮。
が、凪ぎ。
ひたすら凪ぎ。
荒れ磯狂なんで、テンション上がりきらないが、とりあえず南紀に向かいます(^o^)(笑)
。。。っと、その前にマックスに寄って、来月の男女用の糸を巻いてもらいに(^o^)
Y君には、いつも、感謝です(*^^*)
まぁ➰もちろん、糸巻いてもらうだけで、済むハズもなく、オシャベリかずぅ炸裂で、アンバサダーの質問(笑)
気付けば日が変わっている(^o^;)
ダッシュで南に下るも既にエエ時間(>_<)
予定していたポイントは、車いっぱい(^o^;)
って訳でマニアックポイントに進路変更(* ̄ー ̄)
マルコメ君いわく、マニアックでも無いらしいですが(笑)
1時間仮眠をし、ポイントに(^o^)
もちろん貸し切り?
まずは暗い内やし、エギング開始(^o^)
先程のマックスで購入したエメラルダスの4号。。。のみを、青物ルアーに忍ばせての挑戦です(笑)
根掛かりしたら終わり。(笑)
まぁあんま、そんなん気にせずフルキャスト(*^^*)
潮は凄い勢いで上っている(°Д°)
リトリーブで自分の好きな流れを探す(*^^*)
そんなんしてる間に視認出来るくらいの明るさになり出したので、青物にチェンジ(^o^)
まずは、ティンバーから。。。
が、ポッパーちゃうねん。的な海やったので、ローデット170に。
と、ここで気付く自分の成長(*^^*)
最近、烈波ばかりで苦手なダイペン使っていたからか、今回のクワトロブラックでも、結構、思ったように使える(*^^*)
まぁ魚は出ないのですが(^o^;)
見えてる海も流れはあるものの、なんか足りない(>_<)
そこで、さっさと狙いを変更(笑)
エギング開始(^o^)(笑)
好みの流れ、払い出しに絡め、縦の潮目をシャクル…と言うより、軽めのトゥイッチを混ぜたリトリーブで誘ってはバック。。。
っと、ネチネチしていると、ぐぅーっと押さえるようなアタリ?
フッキングを入れると同時に気持ち良くドラグが出ます(*^^*)
うっしっし(。-∀-)
ボウズ逃れ?
なんて、ニヤニヤしながら寄せて来てから気付く。
足場がスーパー高く、ズリ上げるトコもない事に(笑)
焦る気持ちを押さえ、ギャフを取りガスッっと。。。

そう。青物用デビルズクロウ炸裂(笑)

初めて赤いやつ釣ったんで嬉しいです(*^^*)
その後、切り替えて、青物をするも何もない。
潮止まり前に沖の潮目で、ナブラはありましたが、出す事出来ませんでした(>_<)
ガイさんに頂いたNewガイポップ

のテスト。。。なんて偉そうに言えませんが、投げてみたりしながら時間は過ぎ、帰りにエギでヒラ打ちをし。。。
むしろ出るトコチェックをし、一発出すも、もちろん釣れるハズも無く、納竿し上がって、毎度のマルコメ君と男女話。。。♂♀では無く、男女群島の(笑)
…からの、勝ったので、カツ丼を食して帰宅しました(*^^*)

見老津の黒嶋茶屋のカツ丼が食べたい(T_T)
復活して欲しい(;o;)
[ タックルデータ]
《青物》
ロッド:クワトロブラック106H
リール:08ステラ10000PG
ハンドル:SOM20000用
スプール:ネイチャーボーイズ
ライン:UVFソルティガ4号si→absorber80lb
ルアー:ティンバー、ローデット170F、ガイポップ樹脂プロト

《エギング》
ロッド:ViOLENTE VLE-88
リール:Sephia CI4 C3000HGSDH
ライン:PE0.8号→3号
- 2016年4月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント