プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:232312
QRコード
▼ Grandmax SHOCK LEADER〈SEAGUAR〉は釣りを変える!?
- ジャンル:釣り具インプレ
最近リーダーを変更しました。
リーダーは基本的にDAIWA好きな事もありDAIWAの物を使用していました。
特に下記リーダーをメインにしており、場所や時期により変更しておりました。
・morethan LEADER X'treme TYPE-F〈DAIWA〉
25lb(#7、0.435mm)、20lb(#5、0.370mm)、16lb(#4、0.330mm)
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html
特に不満も無く良いリーダーだと思います。
ですが前から気になっていたリーダーがあり、特に太めなリーダーを使用する機会が増えた為変更してみました!
・Grandmax SHOCK LEADER〈SEAGUAR〉
28lb(#6、0.405mm)
http://www.seaguar.ne.jp/lineup/r18_salt/salt_5.html
二重構造の効果なのか…
Grandmax SHOCK LEADERの方が号数的に1つ下になりますし、細いですがlbは上になっております!
今まで使用していました
morethan LEADER X'treme TYPE-Fは#7で25lb、0.435mm
新しく使用しはじめた
Grandmax SHOCK LEADERは#6で28lb、0.405mm
使用感としてもGrandmax SHOCK LEADERの方が細くしなやかです♪
そしてmorethan LEADER X'treme TYPE-F #7は勿論強かったですが…
根掛かり等で擦れると表面がザラザラし、様々な部分がささくれの様になっていきますが…
Grandmax SHOCK LEADER #6の方は…
根掛かり等で擦れても表面がザラザラになりづらく、ささくれにもなりづらいです♪
まだ3回の釣行で使用したのみですので結論づけは出来ませんが、かなり良いリーダーなのは間違いないと思います(≧∇≦)/
これが確実であれば今迄より強いラインにも関わらず、細いラインが使える事になり釣りの質が変わると思います♪
ラインの太さはルアーのアクションに影響を与えるわけですし、細ければ細い程良いと思っています♪
今年のバチ抜けでは3号リーダーを使用しておりましたが、来年はGrandmax SHOCK LEADER #2辺りを試してみたいです♪
写真に写ってるサンプルリーダーは、maniac'sの小沼さんのイベントで頂いた物です♪
http://www.maniacs1091.jp/blog/

リーダーは基本的にDAIWA好きな事もありDAIWAの物を使用していました。
特に下記リーダーをメインにしており、場所や時期により変更しておりました。
・morethan LEADER X'treme TYPE-F〈DAIWA〉
25lb(#7、0.435mm)、20lb(#5、0.370mm)、16lb(#4、0.330mm)
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html
特に不満も無く良いリーダーだと思います。
ですが前から気になっていたリーダーがあり、特に太めなリーダーを使用する機会が増えた為変更してみました!
・Grandmax SHOCK LEADER〈SEAGUAR〉
28lb(#6、0.405mm)
http://www.seaguar.ne.jp/lineup/r18_salt/salt_5.html
二重構造の効果なのか…
Grandmax SHOCK LEADERの方が号数的に1つ下になりますし、細いですがlbは上になっております!
今まで使用していました
morethan LEADER X'treme TYPE-Fは#7で25lb、0.435mm
新しく使用しはじめた
Grandmax SHOCK LEADERは#6で28lb、0.405mm
使用感としてもGrandmax SHOCK LEADERの方が細くしなやかです♪
そしてmorethan LEADER X'treme TYPE-F #7は勿論強かったですが…
根掛かり等で擦れると表面がザラザラし、様々な部分がささくれの様になっていきますが…
Grandmax SHOCK LEADER #6の方は…
根掛かり等で擦れても表面がザラザラになりづらく、ささくれにもなりづらいです♪
まだ3回の釣行で使用したのみですので結論づけは出来ませんが、かなり良いリーダーなのは間違いないと思います(≧∇≦)/
これが確実であれば今迄より強いラインにも関わらず、細いラインが使える事になり釣りの質が変わると思います♪
ラインの太さはルアーのアクションに影響を与えるわけですし、細ければ細い程良いと思っています♪
今年のバチ抜けでは3号リーダーを使用しておりましたが、来年はGrandmax SHOCK LEADER #2辺りを試してみたいです♪
写真に写ってるサンプルリーダーは、maniac'sの小沼さんのイベントで頂いた物です♪
http://www.maniacs1091.jp/blog/

- 2016年9月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント