プロフィール

ポン助

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:8414

QRコード

秋のシーバス渡来?

  • ジャンル:釣行記
昨日久しぶりに行ってきた!

前回釣れたポイントに入った。
ベイト量は前回より多い。常夜灯が照らす橋脚の両サイドではチーバスによるボイル祭り!けど、時には良いサイズっぽいボイル音も混じる。

満潮からの下げ。時間的に潮止まり直後、流れは穏やか。
しかし、手間のボイル祭りは止まない!

表層を意識してルアーを選ぶ。
ベイトが小さいのもあってルアーサイズは100以下。
アストレア99シャローを穏やかな流れに乗せて一本目の橋脚をかすめたとこで

ドンッ!

a2pz6phbknjw5uvi9pek_690_920-13f5b53e.jpg

52センチのシーバス!
久しぶりやから嬉しい。てか、魚が釣れたらサイズ関係無しに凄い嬉しい!

その後もあたりは数回あるが乗らない。
ある程度潮がひいたとこで撤収。

ベイト量が多すぎるのか?
ベイトがマイクロすぎるのか?
本当シーバスの食欲をスイッチを入れるのは難しい!
子どもの食欲のスイッチ入れるのは簡単なのに…笑




iPhoneからの投稿

コメントを見る