プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:453
- 昨日のアクセス:372
- 総アクセス数:953687
▼ 大雨の日のお楽しみ
- ジャンル:凄腕参戦記
メバルが上向いてきたので、どう釣り場を回ろうかタイドグラフとにらめっこしてるうちにマズメを逃したこの日。
「来ないんですか?」と仲間のメールでシーバスに。
開始早々、スライスでバイト連発するもなかなか乗らない。
ステルス攻撃で口元に流し込むのがだめなら、自分で拾わすことにする。

レンジTGのボトム転がしで75。
しばしの沈黙をはさんで、短いジアイ突入。
ステルス攻撃で、食わせどころでブルッとさせるとバイトが出るのは楽しいが、なかなか乗せきれず・・・

何とか1本追加。
翌日メバル調査の帰りにシーバスを狙いに行くも、湖のような海面。
こりゃ、厳しいな~と思う反面、内心は虎視眈々と一瞬のチャンスをひたすら待つ。
一瞬のチャンスとは・・・
船の通過による曳き波(笑)

アミーゴ80。
うまいこと

キックビート20g。
2艘で2本(爆)
そんで昨日は待望の大雨予報で、1日ソワソワ♪
雨風強まるタイミングに、マズメと下げのいい時間が重なる。
THE激流♪

アサシン99F。ひさびさミノーで釣った。

烈風120。

ここで風雨が一段と強まる。
するといいサイズがヒット!
・・・激流でただでさえ難しいのに、強風でタモが操作出来ず、ランディングミス。
く、く、悔しすぎるTT
けれど、これがTHE激流!
今回は魚が溜まらず回ってる感じで数もそんなではなかった。
食いも浅く、爆発力は少し弱かったかな~雨も足りなかったようで激流にしてはダラっとした感じもあった。

それでも、こんなサイズのセイゴまで裂波に食いつくのが激流♪
次の大雨が楽しみです。
「来ないんですか?」と仲間のメールでシーバスに。
開始早々、スライスでバイト連発するもなかなか乗らない。
ステルス攻撃で口元に流し込むのがだめなら、自分で拾わすことにする。

レンジTGのボトム転がしで75。
しばしの沈黙をはさんで、短いジアイ突入。
ステルス攻撃で、食わせどころでブルッとさせるとバイトが出るのは楽しいが、なかなか乗せきれず・・・

何とか1本追加。
翌日メバル調査の帰りにシーバスを狙いに行くも、湖のような海面。
こりゃ、厳しいな~と思う反面、内心は虎視眈々と一瞬のチャンスをひたすら待つ。
一瞬のチャンスとは・・・
船の通過による曳き波(笑)

アミーゴ80。
うまいこと

キックビート20g。
2艘で2本(爆)
そんで昨日は待望の大雨予報で、1日ソワソワ♪
雨風強まるタイミングに、マズメと下げのいい時間が重なる。
THE激流♪

アサシン99F。ひさびさミノーで釣った。

烈風120。

ここで風雨が一段と強まる。
するといいサイズがヒット!
・・・激流でただでさえ難しいのに、強風でタモが操作出来ず、ランディングミス。
く、く、悔しすぎるTT
けれど、これがTHE激流!
今回は魚が溜まらず回ってる感じで数もそんなではなかった。
食いも浅く、爆発力は少し弱かったかな~雨も足りなかったようで激流にしてはダラっとした感じもあった。

それでも、こんなサイズのセイゴまで裂波に食いつくのが激流♪
次の大雨が楽しみです。
- 2014年3月14日
- コメント(11)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント