プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:453
  • 昨日のアクセス:372
  • 総アクセス数:953687
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

大雨の日のお楽しみ

  • ジャンル:凄腕参戦記
メバルが上向いてきたので、どう釣り場を回ろうかタイドグラフとにらめっこしてるうちにマズメを逃したこの日。

「来ないんですか?」と仲間のメールでシーバスに。


開始早々、スライスでバイト連発するもなかなか乗らない。


ステルス攻撃で口元に流し込むのがだめなら、自分で拾わすことにする。

xinyek8u5yn9ydxt5aiw_480_480-ebf71c7f.jpg
レンジTGのボトム転がしで75。

しばしの沈黙をはさんで、短いジアイ突入。

ステルス攻撃で、食わせどころでブルッとさせるとバイトが出るのは楽しいが、なかなか乗せきれず・・・

im2obe6ifhgu56prnfox_480_480-3f4263fe.jpg
何とか1本追加。


翌日メバル調査の帰りにシーバスを狙いに行くも、湖のような海面。

こりゃ、厳しいな~と思う反面、内心は虎視眈々と一瞬のチャンスをひたすら待つ。


一瞬のチャンスとは・・・



船の通過による曳き波(笑)

5tmr74m93vahaayksoj6_480_480-1cc04377.jpg
アミーゴ80。
うまいこと
rivoy96nzs4fkwzcc535_480_480-ba1caf0e.jpg
キックビート20g。
2艘で2本(爆)




そんで昨日は待望の大雨予報で、1日ソワソワ♪




雨風強まるタイミングに、マズメと下げのいい時間が重なる。


THE激流♪


a4tv88g4u8dbddstkggz_480_480-40fc3aa6.jpg
アサシン99F。ひさびさミノーで釣った。

3brnanp9gjx5s8b7y6yd_480_480-908266d0.jpg
烈風120。

t48o5ghpnrw6o4p7cyif_480_480-e419d862.jpg

ここで風雨が一段と強まる。

するといいサイズがヒット!


・・・激流でただでさえ難しいのに、強風でタモが操作出来ず、ランディングミス。


く、く、悔しすぎるTT


けれど、これがTHE激流!


今回は魚が溜まらず回ってる感じで数もそんなではなかった。

食いも浅く、爆発力は少し弱かったかな~雨も足りなかったようで激流にしてはダラっとした感じもあった。


dy8j8393adewka8bcjoj_480_480-2888b424.jpg
それでも、こんなサイズのセイゴまで裂波に食いつくのが激流♪


次の大雨が楽しみです。

 

コメントを見る