プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:975267
▼ ストラクチャーを越えて来い!
- ジャンル:釣行記
春じゃないですね〜寒い><
バチ抜けは順調です。
木曜日も日没ちょい前にバチ場到着。
日が暮れると、ライズが出るも今日は少なめ。
風があって、使えるルアーが限られる。
本日寒くて、バチ少なめ?魚やる気落ちてる?
なんて、考えてたらストラクチャーの上でヒット。
やば、先手取られた!
魚は一気に潜ってストラクチャーにルアーを引っ掛けて、上手にハリを外して逃げてった><
やっぱりここは面白い。
気が抜けないです。
カパっと水面割れて、クッと入ったら、一気にエラアライさせて引っ張り出す。

ナイトレイド80
ここから続くかな?と思ったけどイマイチやる気なさげで、ライズも遠く散発。
障害物密集地帯に、玉砕要員のエリ10。
奥の奥にスコーンと入った。
アピール上げのウェイト戻さずで巻き始めすぐヒット!
うわーーーーー
巻け巻けマケ〜〜〜〜!
最後のストラクチャーは力尽きて越えれず><
ストラクチャーに沿って少し泳がして・・・
飛べ!

エリ10
さて、少しテンション上がったライズが出始めたのでデカバチ抜けたかな?
バナナのママを入れてみると誤爆数発。
楽しい♪

チキチータ。
流れがあるポイントじゃないんで、巻きスピードやウェイト位置など色々試して合わせてきます。
風向き悪く、またライズが奥の奥に行っちゃった。
ぶっとびのベイビーにチェンジ。
ストラクチャー密集地帯の奥の奥でヒット。
巻け〜〜〜〜〜〜!
水面滑らして、一気に安全地帯まで(笑)

チキチータベイビーSP
潮の変わりが風の変わり。
水面がつるっとしたら終わっちゃいました。
50前後で型揃っての、このファイトは病みつきですな〜♪
ロッド ヴィオレンテ73-T
リール イージス2004
ライン アーマードF+0.4
リーダー フロロファイター1.5号
バチ抜けは順調です。
木曜日も日没ちょい前にバチ場到着。
日が暮れると、ライズが出るも今日は少なめ。
風があって、使えるルアーが限られる。
本日寒くて、バチ少なめ?魚やる気落ちてる?
なんて、考えてたらストラクチャーの上でヒット。
やば、先手取られた!
魚は一気に潜ってストラクチャーにルアーを引っ掛けて、上手にハリを外して逃げてった><
やっぱりここは面白い。
気が抜けないです。
カパっと水面割れて、クッと入ったら、一気にエラアライさせて引っ張り出す。

ナイトレイド80
ここから続くかな?と思ったけどイマイチやる気なさげで、ライズも遠く散発。
障害物密集地帯に、玉砕要員のエリ10。
奥の奥にスコーンと入った。
アピール上げのウェイト戻さずで巻き始めすぐヒット!
うわーーーーー
巻け巻けマケ〜〜〜〜!
最後のストラクチャーは力尽きて越えれず><
ストラクチャーに沿って少し泳がして・・・
飛べ!

エリ10
さて、少しテンション上がったライズが出始めたのでデカバチ抜けたかな?
バナナのママを入れてみると誤爆数発。
楽しい♪

チキチータ。
流れがあるポイントじゃないんで、巻きスピードやウェイト位置など色々試して合わせてきます。
風向き悪く、またライズが奥の奥に行っちゃった。
ぶっとびのベイビーにチェンジ。
ストラクチャー密集地帯の奥の奥でヒット。
巻け〜〜〜〜〜〜!
水面滑らして、一気に安全地帯まで(笑)

チキチータベイビーSP
潮の変わりが風の変わり。
水面がつるっとしたら終わっちゃいました。
50前後で型揃っての、このファイトは病みつきですな〜♪
ロッド ヴィオレンテ73-T
リール イージス2004
ライン アーマードF+0.4
リーダー フロロファイター1.5号
- 2015年4月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント